トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ前期

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスティマルシーダ [ 前期 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • 折れたナンバーボルト外し

    仮ナンバーを留めようとしたら折れたボルトが残ってました。このままだと登録したときに面倒なことになるので時間に余裕がある今外すことにしました。 作業前に潤滑剤を吹き、それからボルトの中心にドリルで穴を開け、そこにエキストリクター(ボルト抜き)を挿して時計と反対周りに回す。これだけですがボルトも硬く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月9日 00:42 さの~んさん
  • メーター照明電球交換

    メーターにたどり着くには 1.センターパネル取り外し   赤丸のところに切り欠きがあるんで、   そこに(-)ドライバーを突っ込んで外す 2.インパネ取り外し   ネジ2箇所外したら左右のロック(赤丸)を外して手前に引く   (赤丸内側のロックは、(-)ドライバーを使って外す方法が    わからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月17日 22:25 おやまんさん
  • スタビブッシュ、ロワーアーム後ろ側ブッシュ交換

    路面の上下に合わせてコトコト音がし始めたのが昨年 6月にスタビリンクを交換して http://minkara.carview.co.jp/userid/140267/car/35959/502600/note.aspx 少し良くなったものの半年くらい前からだんだん酷くなってきて、最近はもう乗るのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月19日 22:28 おやまんさん
  • リアショック交換

    最近リアシートに座ると乗り心地が強烈に悪い。 さっぱり衝撃を吸収してくれず突き上げがひどい。 コーナーリングの際、フロントとリアがばらばらに動く感覚が最近ひどくなってきたことも含め、すべての原因はショックの抜けと予想し、リアショック交換に取り掛かった。 webで調べると、交換手順が何だかめんどく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 08:35 おやまんさん
  • サーモスタット交換とリザーバータンク洗浄

    あまりにも水温表示が外気温や負荷状況に敏感に反応するので、ひょっとしてサーモスタットが開きっぱなしになっているのでは?と疑い交換してみた。 じゃまなアクセルワイヤーブラケットを外し、 3本あるサーモケース固定ボルトを外すとサーモケースが 動かせる 使った工具は 10,12mmのソケット エクステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月28日 07:38 おやまんさん
  • メンテナンス記録

    2009/10/3 188,500km タイヤ交換 リヤ2輪 BS B'STYLE 2006年製造 205/70R14 2009/9/26 188,130km ATF交換 交換サボりすぎたので全量ではなく6リッターのみ 2009/8/14 185,500km オイル&フィルター交換 カストロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月5日 21:05 おやまんさん
  • スタビリンク交換

    段差を超えると足回りから「コトコト」音がするようになっていた。 足回りのネジをチェックしたものの緩みなどは発見できず、しばらく放置していた。 両輪同時に段差を越えるときには音がしないので、エスティマによくある「スタビリンクのジョイントにガタがでた」ものだと信じて、スタビリンクASSYを取り寄せた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年6月4日 21:43 おやまんさん
  • バイク固定用アイボルト追加とバイクの積載

    トライアルバイクを運ぶ車としてエスティマルシーダを購入したものの、バイクの固定方法に悩みました。 ハイエースなどと違って“純乗用車”であるエスティマは、バイクを固定するベルトのフックをかけのに具合のいいところがないのです。 手っ取り早く使えそうなのは、 ・ルーフ近くにある3列目乗客用の手すり ・床 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月25日 09:17 おやまんさん
  • フロントショック交換

    エスティマのフロントショック交換は結構面倒。 年数・走行距離的に次回交換は無いかもしれないが、 もしあった場合、少しでも楽になるようにメモ。 まずステアリング下パネルを外す。 赤丸のタッピングビスを外し、手前に引き抜く。 コネクタを2個とボンネットオープナーを外せば、作業スペースは確保できる。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月21日 00:04 おやまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)