トヨタ エスティマルシーダ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

エスティマルシーダ前期

エスティマルシーダの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスティマルシーダ [ 前期 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • スターターの端子交換

    一昨年の冬からスターターがたまに動かなくなっていた。 カチッと音はするが回ってくれない、という症状。 暖かくなると頻度が減るので放置していたが、最近酷くなってきたので、修理を決意。 こちらのページを参考にさせてもらった。 http://super.fureai.or.jp/~noranbo/02 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月3日 21:02 おやまんさん
  • 111111キロ

    こんなの見つけたのでUP(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月5日 15:15 かずっち@大阪さん
  • 親エスティマのバイザー移植 ☆大陸的☆

    中古で買ったときから、ちょっと動きがおかしかった運転席のサンバイザー。最近はどう動かしても中途半端な位置に戻ってしまうため、勢いよくどついて使用してました。毎回殴りつけるの面倒なので中古部品と交換しようと思っていたらCROSS-ROADさんから頂いてしまいました。 ・・・ただし頂き物は親エスティ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月19日 23:50 おやまんさん
  • 親エスティマのルームランプへ交換

    子エスティマに親エスのルームランプを移植しました。 結構有名な流用ネタらしいです。 作業時間15分。内装をちょっと切るぐらいでとっても簡単。 MAPライトが付いてて便利です。 CROSS-ROADさん家の親エスから頂いたものです。 ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月30日 21:06 おやまんさん
  • ヘッドライト 磨き

    写真撮り忘れた。 ドリルにスポンジつけて、粗いコンパウンドでうりゃ~っと。 黄ばんでいた表面がクリアになった。 内側はどうしようもないな・・・ ブレーキクリーナーつけたスポンジで、バルブの穴から届く範囲をこすってみて、かつ、ブレーキクリーナー噴射したけど、あまりきれいにはならなかった。 再度磨い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月19日 07:22 おやまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)