トヨタ ハリアーハイブリッド

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

ハリアーハイブリッドU80系

ハリアーハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハリアーハイブリッド [ U80系 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントメッキ ブラック化

    今回はスモークフィルムにてヘッドライトとフロントグリル下のメッキをブラック化しました フロントはこれでメッキが消滅です 余ったフィルムでトヨタマークも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 23:44 パオ蔵さん
  • ラッピング

    3M 2080-G212 ブラックメタリックで、下回りのプラスチック部分をラッピング フロント リア サイド   シボ目が出ちゃうので、いまいちかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 21:06 nabeじぃさん
  • サイドバイザー取り外し

    前オーナーさんのオプションですがオリジナルで乗りたくて撤去しました 新車装着想定で3年が経過しメッキ部分の白濁も目立ってきました 外すのは約30分で完了 お約束のテープ残骸の処理が手間でした サッシのメッキモールは傷付けずに出来ました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 09:04 haru.sanさん
  • GRカーボンナンバーフレーム修理

    前後のパーツに割れてしまいました。 ナンバーフレームの車体側なる部分です。 接着面には劣化した接着剤が固着しています。これをサンドペーパー180番で削り落とします。 ナンバーフレームの裏側です。 茶色いのが劣化した接着剤で、彫刻刀等こじってみると、ポロポロ剥がれます。 劣化した接着剤です。 こじる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 13:50 karuroさん
  • ホンダS2000マフラーカッター

    完成後です。 ハリアーの排気管の径は約50mm。そのままでは不安定な固定の仕方なので、バイク用のマフラーアダプターを間に噛ませてマフラーカッター内ステーとマフラーアダプターをステンレス針金で動かない様にして下からのボルトで固定しました。 念の為落下防止ワイヤーを排気管本体のステーに通し、ボルトにネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 20:41 ふるはしさん
  • 静音化計画② バックドア テコ入れ続き

    以前の投稿時はきれいに収まっていた バックドアのウェザーモールですが…… その後、開閉時のスポイラーとの摩擦に耐えられずに中央部分のゴムモールが浮いて、破れてしまいました そこで、スポイラー前部のゴムと擦れる場所にUHMWテープを貼ってみました UHMWとは高分子ポリエチレンで、摩擦が低く耐久性が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月8日 21:52 so-naさん
  • トヨタ(純正) ウェザーストリップ取付効果

    本日、ウェザーストリップ取付後、はじめて洗車しました。 ウェザーストリップ取付の詳細はこちらをご覧ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3584458/car/3505581/7655814/note.aspx そもそもウェザーストリップを取付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 17:12 momomocaさん
  • トヨタ(純正) ウェザーストリップ取付

    ウェザーストリップを取付けました。 まず洗車です。 いつも水だけで洗いますが、今日はボディコーティングのメンテナンスキットに入っている専用シャンプーで手洗いしました。 洗車後はいつも通り洗車機でブロー。 滑力のお陰で、表面の水滴はほぼ無くなります。 滑力に関してはこちらをご覧ください。 ht ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月27日 19:26 momomocaさん
  • フロントバンパーとフェンダーの間修正

    修正後です。 若干タイヤ側の方が開いている。 これは昨年11月末のもの。 これよりはイイね。 作業明細には フロントバンパーパッド2個 だけ記載されています。 フロントバンパーをボディに取り付けるとき、かなり押し付けて取り付けているそうです。フォグを戻すときは苦労しそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月24日 13:00 ZAKU06R2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)