トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ビックローター取り付け

    ホイール対しローターの小さく、とくにフロントが気になっていたのでVoingさんのローターとGLOBALさんのキャリパーブラケットで、ビックローター化しました。 因みにローターのサイズは純正が276φ 今回購入したローターはJZA80スープラ用で324φ ローターのデザインはスリットとホールがあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年4月14日 22:34 ななつのうみさん
  • キャリパーカバー取り付け♪

    昨日塗装したキャリパーカバーの取り付けです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1603806/car/1190954/2744881/note.aspx 各パーツはホットボンドで接着! キャリパーに干渉する部分を2カ所カット! 下が加工後です。 ググるとキ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年4月27日 12:26 ななつのうみさん
  • ブレーキパッド交換

    ディスクパッド交換にあたり 揃えたものです。 全部で6000円くらいです。 ディスクパッド 4000円 ブレーキセパレーター 980円 耐熱グリース 980円 スポイト 30円 写真の矢印のボルトを外すとブレーキキャリパーが 外せます。 パッド交換だけなら下側のボルトを1本外して キャリパーを持ち ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年4月10日 17:56 マイキー@札幌さん
  • パーキングブレーキ調整方法【考察】動画あり

    みなさん大好きパーキングブレーキ調整! あっ、違うかw ほんの少しお付き合いください。 自分のがちょっと引きずっている感があったので調整しようと思いました。 ドラムのゴムキャップを外して 穴の位置をドラムの真下に移動させます。 したらば、なんだか小さなギアが見えます。 このギアをマイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月10日 22:46 ☆クンタ☆さん
  • ブレーキ廻り第2弾 キャリパー、ローター、パッド、フルード交換 

    4/29に続き 第2弾 フロントすべて交換とフルード交換です。 4輪ともジャッキアップして作業効率アップ! フロントはこんな感じ。 リヤ同様、ローター外周は錆ありますね~! ハブ廻り 錆ありますね~!  この後、キャリパー交換 キャリパー外すの初めてでしたが、外してすぐ取り付けなのでフルードもそ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月4日 15:34 アイプラUさん
  • キャリパーカバー 取り付け 

    キャリパーの汚さ隠しとアクセントも兼ねて 本当はモノホンが欲しかった。だが値段みてビックリ(>_<) はい! 買えません! ということでこちらのキャリパーカバーを装着することにしました。 えんどれす風です。(アルミ製) みなさんが既に投稿しているので、作業工程はある程度省きます。 私はステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月28日 20:52 reyyさん
  • フロントパッド交換

    この作業が、自己責任で行って下さいね! タイヤをはずして... 下側のボルトを外して... キャリパーを上に持ち上げて... (落ちてこないように注意してくださいね~) 古いパッドを外します。 右が新品で、 左が...内側のパッドに溝が無くなってました (^_^;)汗 ディスクブレーキスプレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月21日 01:53 lanteさん
  • ブレーキフルード交換

    8月の車検時に交換しなかったので、スタッドレスタイヤ交換に合わせて実施 使用した工具等 ペットボトルは醤油の1Lを使用しました。 醤油などのボトルは注ぎ口が細くなっているのでチューブの先の部分がはまってベストでした。 シリンジ、チューブは医療用が家にありました。 8mmのメガネレンチ 今回使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月28日 10:54 アイプラUさん
  • ブレーキパッド交換時の注意点

    前回のブレーキパッド交換時にも交換した後に ブレーキを踏んだときに、高速では問題ないですが、 低速で停まりそうな速度でギュギュギュとかグググとか 鳴きが発生し、今回もほんの少し鳴くので 再度原因を探っていたら 赤矢印のこの部品に行き着きました。 この部品を外し、青矢印の方向に広げます。 元の位置に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月23日 22:11 マイキー@札幌さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)