トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビバイザー、作ってみた

    本当はこんなの欲しかったんだけど、新品高いし中古はなかなか出てこないし… ってことで作ってみた♪ いつものDAISOをウロウロして見つけたカラーボード とりあえず買ってきて、ナビ寸法を測ってボードをカット 天板70×200、サイド上70下40高100、筋交い代わりに小さな三角も作成 同じDAI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月11日 22:18 菌(しいたけ?松茸??)さん
  • ミラーリング

    ミラーリングしました〜✌︎('ω')✌︎ 子供達にYouTubeを観せたくて(笑) とりあえず、ナビとApple Lightning - Digital AVアダプタをHDMIケーブル 1.0mで接続〜( ͡° ͜ʖ ͡°) あっ、安全性を考慮して、Apple純正品を使う事にしました〜…他の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月8日 02:01 えて吉~さん
  • バックカメラの位置変更

    今までリアガーニッシュにバックカメラを直接貼り付けていたのですが、いかにも付けてます的な感じが嫌だったので純正の取り付け位置に変更しました。 リアガーニッシュの左側にバックカメラ取り付け用の切り取り線が見えます。 リアガーニッシュを外すと裏側にも線が有ります。 裏側から、線より内側を半田ゴテを使っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月18日 18:17 *kazu.*さん
  • TVキット取り付け♪

    作業的には内貼り剥がして キットを割り込ませて・・・ アースを落とすだけです。(^^) 後は、手傷を負いながら配線類を納めて元に戻せば完了です。 これで走行中TVが見れます! と言っても私の場合は、このキットを取り付けることにより、ナビ操作が出来る方が嬉しいです。 簡単ですが以上 TVキッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 21:26 AOP@E51 ELGRANDさん
  • 最新地図データ更新完了!!

    本日、密林さんより頼んだSD XCカードが届いたので♬ 早速、最新地図へアップグレードさせました。 カロッツェリアナビの更新手順は... 事前準備 パソコンに「ナビスタジオ」をインストール、 更新用にSDカードを用意 STEP1「MapFanプレミアム」年額コースに会員登録 STEP2地図検索 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 21:07 みのりパパ。さん
  • ステアリングスイッチ取付 配線編

    次は配線 HF1と丸Hのとこの配線を作ります。 準備したパーツです。 ハウジングコネクタ HF1コネクタ→90980-12374 ステアリングリモコン取付20pinコネクタ→90980-12259 リペアターミナル 82998-12750(白色) 82998-24290(緑橙) 各3本ずつ これ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月9日 01:21 快竜さん
  • またもや最新地図データ更新へ。。

    起動状態確認から地図データ2015年を最新に更新を試みました。 SDXCカードを一度ナビに記憶させ、データ更新専用にさせます。 後々、必要になるのでデバイスナンバーをおさえておきます。 ナビで記憶させたSDカードをPCへ。 専用ページにログイン! サイトより再度データを購入なんですが、 昨年、6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 19:48 みのりパパ。さん
  • ナビの地図データ更新&Gracenoteメディアデータベース更新

    使用している純正ナビ(NSZT-W61G)゙はSDカードで地図が更新できるみたいで、購入してから3年間?は更新が無料らしいのでやることにしました。2014年12月までとナビに載ってました。 まずナビから地図データSDカードを取ります。 地図データSDカードを持ち、家に帰りPCで作 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月6日 18:58 *YOU*さん
  • ステアリングスイッチ取付 スイッチ編

    本当はつける予定ありませんでしたがハンドル交換がきっかけです。 交換した時にスパイラルケーブルが来ていたのと買い替えたサイバーナビ接続キットに20ピンケーブルがついていたのでせっかくだからということで取付ました。 まずはステアリングスイッチのイルミから、 純正では暗い緑色だったのでインテリアに合わ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月9日 01:04 快竜さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)