トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • スピーカー交換

    今日は、フロントのスピーカーを交換ついでに、デッドニングなるものを施工(^_^)ノ いきなり完成ですw いい加減さがにじみ出てます(^。^;) スピーカーはカロッツェリアのTSC1710ってやつです(^_^)/~ なのにバッフルボードはアルパイン製(・д・) だって安かったんだもん>_< 音質が全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 15:50 ま~くにさん
  • フロントドアデッドニング施工

    フロントドアにデッドニング施工しました。途中雨降ったり、見た目があまりよくないので画像はなしです。 運転席から始め音出しで未施工の助手席と比べようとしたとこ助手席側音が出てない…。デッドニング施工ついでにに見てみたらケーブルが抜けてました(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月24日 09:53 Issiさん
  • 地獄の再会www(車内デッドニング その2)

    さあ、一週間ぶりに開始します!!今日(金曜)は運転席側♪ ビニールシートの行く末が見えてるぜwww 剥がす前に型取り忘れませんでしたよええwww 今回は防水シート切るときにブチルぎりぎりのところでチョキチョキするつもりが、暑すぎてブチル剥がれてら(焦) 今回も全部剥がしてブチルと対決(泣) 会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月21日 15:36 ふぁみりーかーじゃないよさん
  • 運転席側デットニング開始

    まずは内張りを外します。外すとこは省略! 久しぶりにやったので2ヶ所ネジがあるのを忘れて破壊するとこでしたw もう少しだけレアル貼っちゃってますが、防水用シートを剥がします。 中途半端なのはブチルとるのめんどくなったからww コンコン叩きながら短冊レアル貼っていきました。 まだまだ貼りますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月16日 18:53 プラ太さん
  • 車内デッドニングその1

    さあ戦い(または悲劇)の開始www まずは練習通り内張りはがすと出てきたよ忌まわしきカバーちゃんが(泣) ブチル残しでカバーをカット♪ ATMさんのモノマネwww しかし、やり方がへたくそだったとのちに気づくww ABの「デッドニングキット」で付属のアウターパネル用抑振シート(銀)を短冊状に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月16日 16:28 ふぁみりーかーじゃないよさん
  • フロントドア デッドニング 0.5

    こいつをフロントドアに貼り付けました。 写真は助手席側ですが、運転席側から施工しました。 ビニールをブチルと戦いながらサービスホールが全部露出する半分ぐらい引き剥がして、作業のじゃまにならないようにビニールテープで固定します。 ドアを外から叩いて音の響くところに切ったレアルシルトを貼りつけてソ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月7日 20:01 H1d3k42uさん
  • デカい音計画(デッドニング編)

    とうとう最終編です゚(゚´Д`゚)゚ 待ちに待ったデッドニング! オーディオテクニカから出してるデッドキット♪ A門の使わない所が俺の性格出てるでしょwww 内張り外して 防水フィルム?をブチル残しで切り取ります このフィルムは後でサービスホール型どりに 使用するんで切り取る前にペンで大まかに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2011年10月1日 00:10 紅いヘムタイ★さん
  • 赤裸々オーディオ日記(デットニング)

    もうフロントドアはデットニング済とゆうことで今回は余った材料でゲートのデットニングを(ノ´∇`)ノイラッシャ─ィ ちなみにレアルシルト3枚で!! 写真とりわすれm(_ _"m)ペコリ いちをワイパーのモーターも取り外してやってみました。 施工前 張り張りとドライバーの柄で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年9月25日 20:57 ぶべべさん
  • バックドアの内張りにダイポルギー施工

    新幹線にも使われているというダイポルギーですが、塗る練習を兼ねてバックドアの内張りに塗ってみました。 ダイポルギー自体はかなーりどろっとしているのよく振ってから使います。 それでもやっぱりどろどろで塗りづらいです。 水性なので、水でうまいこと薄めながら 3 重ぐらいに重ね塗りしました。 実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 00:07 H1d3k42uさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)