トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • Fドアのデッドニング

    1日目 オーディアのドア用、内張り用、制振スプレー、とビートソニックのノイズレデューサーを使用。 助手席側から始めてブチルが想像以上に手強く、ヘラやらブレーキクリーナーやら買いに行ってすったもんだの末に除去完了。大きいのはヘラで取って、その後は濡れティッシュ?キッチンペーパー?みたいな生地に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月29日 20:45 とをるさん
  • デッドニング

    デッドンニングキットを買ってから 1年以上放置していたんですが、フロントドアの内張りを はがす予定があったのでついでにやっちゃいました。 まずはビニールをはがして 吸音スポンジを。 あれ?1枚で左右だって!? 右側だけで1枚使っちゃいましたが。。。 まぁいいかぁ。 右完了 左も完了! レジェと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月1日 17:58 ワッキー@(旧名エンちゃん)さん
  • デッドニング-ブチル除去

    注文していた材料がそろったので、デッドニング作業開始! 運転席側のドアは、何も考えずビニールを剥がしてしまったため、大量のブチルゴムがドアに残ってしまった。 写真は、諸先輩を参考にして、ガムテープで取りました。 パッセンジャーサイドのドアは、失敗の経験を生かして、慎重にビニールを剥がすことに。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 11:10 ペイ君さん
  • フロントスピーカー交換 & 超いい加減デッドニング

    用意したのは、スピーカーにBOSCHMANN B-1703JX、バッフルには、エーモン 2330です。 お値段は、スピーカー\5980、バッフル\1990の、 計\7970也(笑 純正スピーカーのリベットを4mmで落とし、 純正スピーカーを取り外します。 スピーカー裏には、レアルシルトを貼り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月23日 14:11 ろくでなし♪さん
  • フロントドアのデットニング

    エーモンのデットニングキットを購入したんで、さっそく施工してみましたw セットの中身はこんなんです。 始める前はすぐに終わるべw なーーーんて思ってたら・・・ ブチルの野郎・・・まじ止めようかと思った・・・ ・・・_l ̄l●lll ガクリ・・・ かなり手こずりました・・・ヾ(;´▽`Aア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年5月16日 17:56 vaderさん
  • 水面下の弄りヾ(≧∇≦)b

    今回ショップにてしたこと、 その①、ライン引き直し バラバラでありんす。 今回使用したのは、モンスターケーブルです。 その道では、結構有名かな? 写真は助手席側 運転席側にアンプが寝そべっています(笑) その②、デッドニン(oδ-δ)b グッ!(古っ) Σ(・ω・ノ)ノ!w 外板部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年2月17日 22:54 〇【EN】さん
  • 今さらながら、スピーカ交換&デッドニング作業

    昨日ブログにて宣言していました通り、フロントスピーカ交換&デッドニング作業を行いました。 用意したものは、  ①ツイータ付きスピーカ  ②バッフルボード  ③デッドニングキット  ④ドレインクリーナ  ⑤すきまテープ     です。  ④のドレインクリーナーは、ツイーターをドア上ではなく、ダッシュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年9月15日 23:13 わたまなさん
  • 04_簡易デッドニング&スピーカー交換

    前日の作業に引き続き、ドアのデッドニング(簡易)と フロント・リヤのスピーカー交換を行いました。 基本的に低予算ですので・・・・ まずは ノーマルのフロントドアの様子 で、途中の感じ。 ぱっと見 あまり変化ありませんが、よくよく見ると、 中に結構な量を張っています☆ ガラスのと干渉をチェックしつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月20日 21:17 るなしんさん
  • リヤスピーカー デッドニング その弐

    その壱では、写真もなくもうしわけない(__) 今回は、中に吸音材を入れるのを忘れてたので、ついでにアルミテープも張り増しました。 全体的にこんな感じで塞いでます。 3重から4重くらい重ねると、かなり丈夫になるです。 この辺にも隙間があるので、塞ぎました。 運転席側も同じようにやってるで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年7月23日 15:23 あらごるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)