トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 助手席側スライドドアイージーオープン化

    smonkyさん曰く、「すぐできますよ!」 そのまま指導&作業していただき全国オフにて完了しました。作業時間は10分ほどでしょうか。 まず2列目座席を一番前までずらし、 スカッフプレートをはずします。 紫のコード同士を分岐タップでバイパス?短絡?させます。 コードは切りません。 (切ろうとした私 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2006年11月5日 21:53 トマスさん
  • あみゆみ式 静音計画

    ○ーモンさんの静音計画はバカ売れみたいですね~ しかし生産委託の汎用品がブランドになると高いのでホームセンターで物色しました。 素材はEPDMゴムスポンジなので同じものを、形状は違いますが・・・ ダイソーのフィルムタイプの両面を貼って完成です。 10Mで1900円でした。(フロントドアのみだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年1月28日 23:56 あみゆみさん
  • (祝)イージーオープン

    第2回静岡オフにてイージーオープン実施しました。 材料提供&技術指導smonky氏 接続はJ-Bird氏方式を採用しました。 まず純正ピンの再利用。 配線付きのピンをペンチで広げて使います。 オス・メスを2組準備 配線を3本、内2本は間にダイオードを挟みます。 ダイオードは向きがあるそうなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月10日 13:02 ブリットさん
  • ウインドウスイッチ色替え(^_^)

    いつ買ったのか忘れたけど1セット余ってたのでLEDの打ち替えします。 いま付いてる青色を春に向けて変えてみます(^_^) 何と無く白っぽく見えるけどサイズ3528のアイスブルーを使って春っぽくしてみました(^_^)夏に向けて先に作っておこうかなぁ(^_^)1セット余ってると楽かも〜(≧∇≦) 次に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月28日 22:46 kaigoshi-patiさん
  • 木目調第三弾 ウインドウスイッチまわり vol.2

    丁寧に巻き込んでいき、戻らないように確認します。少しでも浮いたらやり直します。 スイッチまわりをカッターで切ります。裏からは切りにくいので、とりあえず穴を開ける程度にしておきます。 今度は表からスイッチの穴にあわせてカットしていきます。 カバースイッチ、コネクター、カバーをつけて完了です。 木目調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2005年5月25日 23:02 ヒューベリオンさん
  • ソフト99 激速ガラコ フロントガラス施工

    ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」 作業開始! って作業中の写真ってとっても何してるか判断できないものばかりなのでなし 現在使用中のツーフィット製ガラスコーティング http://www.to-fit.co.jp/glass_cort.html これがお気に入りなので比較も兼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月6日 13:25 cazuさん
  • ステンレスウィンドーフレームトリム取り付け

    おなじみのコレで劣化隠してみたいと思います。 しかしステンレスピラーを取り付けたら、ステンの厚み+両面の分だけピラー部分がフィットしなくなったので、その分削りました。 後は両面で貼り付けですが、やはり隙間が気になるので、この部分は液ゴムで埋めました。 この段階ではまだ保護シールは剥がさないで。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 20:44 あみゆみさん
  • バイザー(アクリル板)製作・取り付け

    はじめにルームミラーを外します、カバーが付いてるのでこのカバーをクリッ!と左右どちらでも捻ると簡単に外れますので、付け根下にあるベロ(黄色部分)を①の矢印方向に押し上げながら②の矢印方向(天井側)に引き上げるとミラーが外れます。 ※それほど硬くないと思いますがガラスに力を加えないように気を付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2005年5月25日 20:57 Mzさん
  • 暑い日にウィンドーガラスが上がらない

    気温は37度、これから出かけるのにウインドーを開けたのですが、助手席 とリアウインドーが閉まらない。 単体でも動きません(涙 もちろんウインドーロックの開閉もしました。 1時間後、開閉確認後にトヨタに電話対応 すると ウインドーロック解錠後はリアガラスは作動、取りあえずは雨が降ってもOK ※助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月17日 00:02 take5501600さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)