トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アウターミラースイッチを光らせよう (その1)

    あみゆみさんのページを見て、うちも真似してみました。 用意するもの。 まず、新エスティマのアウターミラースイッチ ASSY。  84870-28040 そして、コネクタ。  90980-12423 アイシス用のスイッチの端子は050型ですが、エスティマ用の端子は 025型なので変換する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2006年3月14日 17:29 かばぱぱさん
  • 前期型もミラーにヒーター

    マイナーチェンジあとの寒冷地仕様車にはミラーヒーターが付いていますが、前期型にはなし。 回路図を見ていて、リヤデフォガから供給されているんだと。 前期型はこの辺りはどうなっているのかなと、インストルメントパネルJ/B回路図を見てみたら、なんと前期型でも空きヒューズが用意されているではありません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2008年9月7日 13:04 J-Birdさん
  • アイシスに合うミラーウインカー部の調査結果

    アイシス後期はミラーウインカーが付いてます。 アイシスのミラーを探すと数が少ないんで、 他車種の流用を考え色々徘徊した結果、 下記の車種が同じ物が付いているみたいです。 純正を弄るに当たって予備購入を考えている方がいれば参考にしてください♪ ・アイシス(当たり前かw) ・ヴィッツ90系 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年2月18日 20:03 ダアイシスケさん
  • ドアミラー自動格納ユニット取付け

    Yahoo!ショッピングで購入したドアミラー自動格納ユニットです。 2,400円+送料200円でした。 運転席側のドア内側を剥がします。 電動ミラースイッチコネクタに割り込ませます。 KQUさんの整備手帳をお手本に、ドアロック信号は写真の場所の、太い方の黄色い配線から取り出します。 常時電源はパワ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月10日 19:42 とりにーちゃんさん
  • リバース連動ミラー下降

    駐車するときに駐車場の線の左側が見えずらいためにとりつけることに! まず使うものはこれ。 設定スイッチ、各配線、コントロール本体。 運転席の内張りを外します。 ミラーの配線を調べ 左コネクター 黄色=ミラー上下動作 黒=アース を切断してギボシ加工し配線につなぎます。 ちなみに青はミラー左右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年2月3日 00:28 *YOU*さん
  • ドアミラー自動格納(夏休み工作)

    夏休み宿題の感覚です ○フーオークションで購入品 2,980円也 先人の整備手帳見ながら開始です アレ?、単品写真撮り忘れてた まずは、ドアの小物内張外し ここまでは順調 思ったより簡単に出来ました ウィンカーミラー取りつけ時にDで分解したから? ここで、プラスネジ:1、六角ネジ:2を外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年8月12日 18:41 titi43さん
  • ミラースイッチを光らせよう!!(ハーネス製作&接続編)

    ではハーネスを作成してみましょう。 今回の材料はこちら!! エスティマ・ミラースイッチ用ハウジング 90980-12423 と 変換用カプラ 20P050+090K 変換用カプラは、元のアイシス用の線を切らずにエスティマ用に変換したい為に利用しました。 元のコネクタに合うオス側ハウジングが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2006年4月2日 08:31 茶クマさん
  • (^_^)b 006 キーレス連動自動格納ミラーユニット

    ヤフオクで購入したキーレス連動自動格納ミラーユニットです。 送料込み3500円、安いです。 取り扱い説明書もわかりやすいです。 運転席側のウインドウを全開にしておきます。 バッテリのプラス側を外します。 安全のために。 取り扱い説明書にも書いてありました。 前後のピラーカバーを外します。 ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年11月12日 22:15 はらてんさん
  • 自作ヒータ付レインクリアブルミラー製作

    皆さんのを参考に、色々見ていると、単に熱源抵抗が鏡の裏についているだけだと、判明したので自力作成強行 抵抗は、関連ページにて購入 抵抗値は各種あるけど、発熱温度がどれも同じみたいなのでとりあえず20Ωを選択 写真は施工後です、赤い線が丸見えです。 鏡裏面にフィルムヒーターを貼り付けたの図 ハトメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月22日 22:53 hicaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)