トヨタ クルーガーハイブリッド

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クルーガーハイブリッド

クルーガーハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クルーガーハイブリッド

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ナビ不調→復活(^^)

    1月中旬にバッテリーを外して作業をしたのですが、数日後、ナビをふと見たらGPSを捉えていない事に気付きました(TT) 更にVICSも表示していません(TT) 光ビーコンも受信しません(TT) 何かがおかしいようです(o_o) ナビのダイアグ診断をしてみたところ、GPS測位はNG、日時も捉えてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月25日 22:30 ないない@TCRさん
  • ナビソフト更新

    ナビソフトが2011年版で古くなってきたので更新します。 2017年版です。 ナビソフトとプログラムディスクのセットです。 まずはプログラムディスクを入れて更新します。 しかし、画面では読み込めないとの表示(TT) この場合はプログラムディスクの更新は不要のようです(^^;) 恐る恐る新しいディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 11:52 ないない@TCRさん
  • 地デジ化

    クルハイは12年前のナビなので、アナログTVです。 無くても良いと思っていましたが、やっぱりさみしいので地デジ化することとしました(^^; 中古で十分と思い、某オクでカロの2chチューナーを入手しました。 2chにしたのは、クルハイのaピラーにはエアバッグがあるので、リアに取り付けようと思った ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 21:48 ないない@TCRさん
  • サウンドシャキットのリモコン移設(^^;

    サウンドシャキットのリモコンをコンソールに取り付けましたが、やはり膝でキックしてしまう為、移設する事としました(^^; エスハイの時と同じく、コラム側に移設しました。 操作性も含め、やっぱりここが一番しっくりきます(^^) これで左脚位置を気にせずに運転出来ます ( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 18:23 ないない@TCRさん
  • サウンドシャキットの取付

    エスハイの時に装置していたサウンドシャキットをクルハイにも取付けました。 クルハイに乗り換えてから、オーディオは純正で十分と言い聞かせてきましたが、やはり我慢できませんでした(^^; エスハイを手放した時、サウンシャキットの本体を別モデルと入れ替えて配線は手放してありませんでしたので、改めてメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月17日 21:04 ないない@TCRさん
  • ソフトバージョンアップ

    ナビも10年更新していないと、さすがに地図が古すぎるので、思い切ってDVDソフトをヤフオクでポチりました。2015年秋バージョン‼︎ メインキーをACC位置にして、イジェクトボタンを左側にスライドさせると、ディスクが出てきます。 引っ込んだときは、再度スライドし直すと出てきます。 画面でバージョン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 11:49 らもんさん
  • ナビソフト更新 2回目

    現在のナビソフトが2017年で新しい道も増えてきたので更新しました。2021年秋版です。 今回はDで購入したので、更新していただきました^_^ トヨタはDVDナビソフトをまだ更新してくれるのでありがたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月15日 21:24 ないない@TCRさん
  • 静音計画

    冬休みを利用して、エーモンの静音計画を取り付けました。 ドア周りにスポンジゴムを取り付けます。 フロントドアにも。簡単です‼︎ リアハッチにも ボンネットもやりました 車内にも静音シートを敷きました 元々静かな車内が更に静かになりました。反面、密閉が良くなり過ぎてしまい息苦しくなりました(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月1日 21:13 らもんさん
  • Bluetooth

    以前から気になっていたBluetoothユニットがamazonのタイムセールで安かったのでポチリました。ピンプラグは別途購入しました。 USB電源付きでした。クルマだけでなく家でも使えそうです。これで2k円とは、ずいぶん安くなったものです。 既存の地デジユニットの外部入力端子に接続します。 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月4日 23:52 らもんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)