トヨタ クルーガーハイブリッド

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クルーガーハイブリッド

クルーガーハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - クルーガーハイブリッド

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ys special ver.2 1層目 ガラス系被膜 エシュロン new version ガン吹きNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にしてメンテナンス作業を終え 部分施工の作業に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 01:30 カーコーティング専門店Y’sさん
  • サンルーフバイザーの取り付け

    サンルーフバイザーを付けてみます。 クルーガー用純正です(^^) 金具が専用であるので、取り付けは簡単と思います(^^; まずバイザーを付ける部分をフクピカで綺麗にしました(^^) あとは金具を取り付けて調整しました。 結構調整に時間がかかりました(^^; 上から見た感じです。 良いです(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月2日 20:18 ないない@TCRさん
  • シーズンチェック

    先週、6ヵ月点検を受けました。 最近、始動時に低速でバックすると、キーっと音がする時があったので合わせて点検してもらいましたが、パッドの残量も含めて異常はないとの事。 様子見です(^^; 点検結果は不具合なし^_^ 洗車もしていただき、綺麗になりました^_^ 点検時期は先月でしたが、燃費記録同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 18:22 ないない@TCRさん
  • JPナンバーフレームとUSナンバーフレームニコイチ

    まずはJPナンバーフレームを用意します。 好きなUSナンバーフレームを手にいれます。 手にいれたUSナンバーフレームを躊躇なくブッた切ります。 JPフレームに貼り付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 11:46 kammozzeriaさん
  • 内装イルミ追加

    クルーガーは内装が黒基調で 特にイルミもない為夜間は真暗! それじゃーつけるしかないでしょう! LEDを! こちらは助手席側 今回追加したのは 1;フロントスカッフプレート(片側6発) 2;センタードリンクホルダー(6発) 3;センターコンソール(6発) です。 基本的にルミオン時代に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月6日 20:30 ポンつさん
  • レーダー探知機の取付

    久しぶりにレーダー探知機を取付ます(^^; JZX81の頃以来です。 視認性を考慮して、ミラータイプを選択しました。 配線はシガータイプと直結タイプがありました。 見た目重視で直結タイプを選択しました(^^; Aピラーカバーを外して配線を通して、センターコンソールまで持って来ました。 ACCはアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月9日 22:08 ないない@TCRさん
  • エアロワイパーへの交換

    クルハイのワイパーブレードは昔ながらのデザインです(ーー;) ワイパーゴムのふき取りもよくなくなってきたので、最近のエアロワイパーに交換します。 NWBのデザインワイパーをチョイスしました(^^) クルハイのワイパーブレードはU字フックタイプなので、フックを外してブレードを取り外します。 外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 23:15 ないない@TCRさん
  • アリスト用ウッドコンビステアリングへの交換

    ヴェロッサのステアリングを取り付けていましたが、ウッド部分がひび割れてしまったので、元に戻していました(>_<) オクでアリスト用の本杢コンビステアリングがお安く手に入ったので、交換しました(^^) ついでに、高級感アップを狙ってホーンパッドをレクサスに(^^; 作業はバッテリーのマイナスを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月1日 16:03 ないない@TCRさん
  • バンパーとヘッドライトの隙間修正

    先日、ふとクルハイを見ると、左のヘッドライトとバンパーの隙間が、一部だけ広くなっている事に気付きました(ーー;) コーナーポールを付けているからと言い聞かせていましたが、やっぱり気になる! 気になったらますますそこばっかりに視線が行ってしまいます(^^;) ダメ元で修正してみることにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 11:44 ないない@TCRさん
  • ハイランダー用 クロスバー取付け(取付編)

    クルハイへの取付けです。 ルーフレール後ろのカバーを外して、レール内部の溝に固定します。 このカバーのツメがかなりの確率で折れるようです。 今日は暖かかったので、ダメ元で手でこじってみました。 まずはカバー左のすき間にツメを入れて、手間に引っ張るとカバーの外側が浮きました。 次に内側のツメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 18:53 ないない@TCRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)