トヨタ クルーガーL

ユーザー評価: 4.44

トヨタ

クルーガーL

クルーガーLの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クルーガーL

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テールランプ4灯化

    純正のテールの光り方ってなんかおかしい… ポジションで下側のみ。。 ブレーキで上側のみ。。 …なんでやねん(´~`;) なので、皆様の整備手帳を参考に4灯化しました★ 追加配線は左右ともに2本ずつで、 スモールとブレーキの線を、上下に繋ぐ感じでした。。(説明下手くそ+雑)笑 M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月18日 17:50 ぷりぷり99さん
  • テール2灯→4灯化 ナンバー灯、ポジション→LED化

    エーモンさんのダブルコードを購入しました。 ラインで働いてた友達に手伝ってもらいました。 トランクの横の蓋を開けます。 テールを取り外します。 ダブルコードをXに配線します。(けんたまさんの整備を参考にさせて頂きました。感謝!) 比較です。 スモール点灯時です。 左側が変更済み、上と下輝いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月30日 21:44 希壱さん
  • 枕球が出来るまで。

    手始めにビートル用のルームランプに使用されている枕球が市販されている枕球と長さが違うので作っちゃいました。 上が通常のサイズで下がビートルに使用されている枕球! 伝導率のいい銅が良かったんですが、あいにく無かったので、黄銅で代用。 激しく回ってま~す!! 旋盤にて両端の伝導部を削りだし!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年8月23日 12:42 ワコルさん
  • バルカン風フォグリング forシンクルさん

    シンクルさんがFバンパー後期化するにあたり、てつ西さんアイディアのバルカン風メッキフォグリングを付けたいということで、自分へ製作依頼がありました。 正直、報酬に目が眩みました(汗 報酬は、フォグ用35W型HIDバラスト。 あとは、バーナーを購入して、バンパーが外れればOK! これは、そのうち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2008年9月7日 11:35 miyadon@ランクルさん ...さん
  • リアウインカーとバックランプの位置戻し

    今日は次女の歯医者さん行きへのお付き合いに大事な「夏休み」を取りました(爆 でも、午前中はMyクル洗車でワックスまでかけられたので良しとしましょう!(笑 で、午後に歯医者さんへ行って、グルッとお使いをして、夕方から、 「リアウインカーとバックランプの位置を元通り」 にしてみました。 まず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年8月6日 20:57 miyadon@ランクルさん ...さん
  • テールランプ4灯化ヽ(^o^)丿

    まずはノーマル。これといって変化なし。当たり前ですね(汗)下側が点灯しているように見えるのはカメラのフラッシュのせいです。 素人まるだしですね・・・。 ポジション点灯!! うーん、ライセンスの光とあいまってカッコイイ!! ブレーキのみ!! うーん、いい感じ(^o^)丿 ポジション点灯+ブレーキ踏み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年11月4日 18:37 うえびんさん
  • ハイビーム DRL化

    久しぶりの整備手帳です。 highlander化の一つとして (お盆休みの暇つぶしとして?) ハイビームのDRL(デイ・ランニング・ライト)化を試みました。 画像の通り、ハイビームのみを50%の光量で点灯させています。 スモール点灯時には、DRLは消灯されます。 当然、ロービーム点灯時も、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年8月14日 21:05 indeyさん
  • フォグランププロテクタ メッキ化

    左がノーマルです。 右がクルハイ用のメッキリング! こんなだったのが~ こうなります! こんなとこ誰も気がつかないだろうし! 完全な自己満足ですネ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年8月6日 17:32 どっとこむさん
  • ウインカーとバックランプの位置交換

    しのっぴーさんに御教授頂いた新ネタ! もう、黙って週末まで待てなくなり決行!(^^)/ まずは、完成写真にて比較画像です。 左がノーマル、右が施工後。 暗くて解りづらいです。 是非、しのっぴーさんの整備手帳にお邪魔して、明るい画像をご確認ください。 しのっぴーさんに詳しく御教授頂いたので、そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年6月14日 01:02 miyadon@ランクルさん ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)