トヨタ ランドクルーザー

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ランドクルーザー

ランドクルーザーの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ランドクルーザー

  • その他
    • t-hideki

    • トヨタ / ランドクルーザー
      VXリミテッド_4WD(AT_4.7) (1998年)
      • レビュー日:2007年11月28日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    全て
    不満な点
    無し
    総評
    とてもよく出来た車です。
  • その他
    トヨタ ランドクルーザー
    • ミケ

    • トヨタ / ランドクルーザー
      FJ62 VX 4000DーT(5ドア_5MT) (1989年)
      • レビュー日:2007年10月17日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    何よりもデカイ!男らしいイカツイデザインと走行性、注目の的(笑)何より壊れない、この年式で人気が下がらないのはすばらしい!みんなが喜んで乗る、カスタムしてるだけで楽しい車、車と言うより相棒
    不満な点
    スピーカーが小さいから音が高い、駐車が大変(笑)まず立体駐車場は無理、そんなこと忘れるくらい最高の車
    総評
    乗れば乗るほど惚れる車、今まで何台も車乗り捨ててやっと念願の60に…ホントに相棒的存在(笑)こんなに楽しい車は無いと思う、カスタムしていって1生の車にします
  • その他
    トヨタ ランドクルーザー
    • ランクル子

    • トヨタ / ランドクルーザー
      VX リミテッド4.2 ディーゼル(5ドア_4AT) (2001年)
      • レビュー日:2007年7月7日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア4
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    何と言っても走破性と所有する憂鬱感でしょう。乗っているみなさんもお分かりだと、思います。壊れにくいと言う信頼性とトヨタブランドなので安心して乗れます。
    不満な点
    輸入車に比べるとデザインがいまいちの様な気がしますが、ランクルが好きな人から言わせたら飽きがこなくていいのかもしれません。でも、シグナスだったら問題がなくかっこいいんですが、維持費や価格が高くて手がでませんでした。
    総評
    維持費もディーゼルな為思っていたほどお金もかかりません!
  • その他
    トヨタ ランドクルーザー
    • HDJ81V

    • トヨタ / ランドクルーザー
      Touring(5AT) 5ドア 4WD(5ドア_5AT) (2005年)
      • レビュー日:2007年5月26日

    おすすめ度: 1

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備5
    • 走行性能3
    満足している点
    限定ブラック020塗装。
    やっと出たアルカンターラシート(スウェード調シート)。
    80より大容量の荷室。
    静粛性。
    頑丈なラダーフレーム。
    不満な点
    悪路走破性の低さ。
    スキー場やキャンプ場で使えないエンジン。(低速トルク不足)
    燃費の悪さ。(3km/l)
    イモビライザー無意味。(効果無し)
    座れない3rdシート。
    総評
    静かさや舗装路走行安定性は抜群。(トヨタはSUVの方向性を勘違いしていないか?)
    スムーズなシフトチェンジで乗り心地は不満なし。(レクサスLS、セルシオの代用として満足できるレベル)
    クロスカントリー用として使用するには不向きなクルマ。
    環境性能最悪。(二酸化炭素増幅装置)
    "Stop & Go"の多い市街地は不向きなクルマ。
    最低燃費2.9km/l、最高燃費7.1km/l(全区間高速道路)。
    役に発たないイモビライザー。
    ディーゼルモデル(HDJ101)なら最高だと思う。(排気ガス規制対象地域外の方は、ディーゼルを買ってください。)
  • その他
    トヨタ ランドクルーザー
    • ランラン100

    • トヨタ / ランドクルーザー
      VXリミテッド_Gセレクション_4WD(AT_4.7) (2002年)
      • レビュー日:2007年5月18日

    おすすめ度: 5

    • エクステリア5
    • インテリア5
    • 装備5
    • 走行性能5
    満足している点
    高速の安定性、静粛性、パワーは運転していて満足のいくレベルだと思います。故障も無く社外パーツも豊富で運転する喜びと改造する喜びを両方味わえます。本格的なオフロード走行はしなかったので何とも言えませんがスキーに行く雪山では安心してグイグイ走行してくれます。
    不満な点
    燃費はわかっていてもツライですねー!燃料メーターがランプつくまで走るのが恐いです。いつも手前で入れてます。ガス欠で止まったら一人では押せないでしょ!皆さんと同じで駐車場探しと止めるのに気を使います。都内で使用する意味なし!盗難対策はお金と手間さえ惜しまなければ何とかなりますが、疲れます。
    総評
    先日家族の希望で後ろ髪ひかれつつ売却しましたが、大変バランスのとれた良い車だと思います。維持費や駐車スペースさえ気にしなければまた乗りたいと思います。次期ランクル200を買い換えで当初進めてましたが現行100のエンジン改と車格がひと回り大きくなるとの事で想像していたのと違うみたいで残念。。。でもきっと出たら良く見えるんでしょうね!現車見て良ければ考えようかなー★病気かなー?

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)