トヨタ ランドクルーザー60

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ランドクルーザー60

ランドクルーザー60の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ランドクルーザー60

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 補助ウインカー取り付け

    バイクでは同じみのキジマのウインカーをフロントの補助ウインカーとして取り付けています。 2005年の岡山国体を前にして、岡山の車はやたらウインカーを出すのが遅いということで取り締まりが強化されたことがあり、ウインカーが確認出来ないということでお巡りさんから切符こそ切られませんでしたが注意を受けまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月20日 17:35 ルとサさん
  • 荷室ルームランプの残光化

    室内のルームランプを残光化する前に、ランプの裏に余裕があった荷室のルームランプの残光化にトライします。 取り外した荷室のルームランプAssyの写真です。 以前交換した時に、元々付いていた配線に比べてかなり長くなっています。 ヤフオクで購入した24V対応の残光ルームランプ用のコンデンサーです。 自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 11:47 ルとサさん
  • ミツバ電子ホーンの取り付け

    かなり昔に取り付けたミツバの電子ホーンです。ヤフオクにて未使用を2003年5月11日に落札したとの記録が残っていました。 当時セリカのLB、27レビン、トレノによく取り付けられていた記憶があります。 24V自体が珍しいので、落札出来てラッキーでした。 まず右側バンパー裏に取り付けたホーンの写真です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 17:51 ルとサさん
  • ホーン交換

    これまで装着していたキャデラック セビルの純正ホーン(klaxon製)がしっかり鳴らなくなってきたので、FIAMM AM80に交換しました。 新規にハーネスをひきましたが、試しに純正ハーネスを使ってみたらほとんど鳴りませんでした。 エアホーンも捨てがたかったのですが、設置場所を大幅に変えたくなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 09:43 shim2Fさん
  • オルタネーターICレギュレーター交換

    突然電圧計が上がらなくなってしまいました。 アクセルを煽っても電圧変化しないので、オルタネーター周辺のトラブルとあたりを付けつつも、クルマ屋に自力で行けるのだろうか・・・と心配しながらも何とか人様に迷惑をかけずドックインする事が出来ました。 ランクルだらけの珍しい光景です。 2年前、電装系トラブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 23:31 shim2Fさん
  • ターボタイマー

    ずい分むかしに取り付けたプロストのターボタイマーです。 コラムカバーを外して1本ずつ配線しました。 1本だけ極太の配線があったので、ここから取ったカプラがなかなか閉まらずに苦労した覚えがあります。 なぜ昔のことなのにそこそこ正確な取付日付が判ったかというと、ここに購入日が書いてありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 18:01 ルとサさん
  • 運転席周りの小さい電球3点セット球切れ交換

    ずっと放置していたエアコンスイッチのパイロット球、シガライターの照明、灰皿の照明の球切れを、まとめて新しい電球/LED球に交換。 こんな小さい電球ってなかなか1個単位で売ってないんですよね。 10個1セットで買っても、月まで何往復するんだってくらい使えそうなんだけど。 やはり点くべきところがちゃん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 12:30 ルとサさん
  • グローブボックス照明追加

    本来はグローブボックス内にあるはず?の照明が無いということで、つけて見ました。LED(12V) なぜ24V車なのに12VのLEDかというと、ちょうどいいものが手に入らなかったから… しかしそのままじゃ使えないので、リレーを使いました。2個送料込み500円で買ってたオムロンの24V 5極リレー。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 18:57 ルとサさん
  • 時間調整式間欠ワイパー用ツインタイマー取り付け(室内準備編)

    以前設置場所を探していた時間調整式間欠ワイパー用ツインタイマーを取り付けました。取り付け位置は同じですが、ネジが見えなくなるようにアクリル板の上に重ねました。 色味が少し浮いてる気もしますが、後付け感が残るもののなかなかいい感じに収まったかと思います。 電源はヒューズボックス内の純正ワイパー用のヒ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 08:07 ルとサさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)