トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • サイドステップ(ロックスライダー)製作、取付

    ヘロヘロになってしまった純正ステップ、冬スコップで氷割をして外れてしまい一部番線で縛っております(^^;) 一応、ファミリーカーなのでステップが無いと相当不便なので製作しました。 曲げの機械があれば良いのですが、持っていないのでLボーで対応しました。 部材は、mizpraさんからお聞きし32Aのガ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月19日 22:37 北ノre-zentoさん
  • ブラックエディション用フォグカバーの加工【其の一】

    仮当てだけしてみたブラックエディション用フォグカバー。 オリジナリティを出すべく加工を始めました。 最初は切り口をパテで埋める予定でしたが、適当な樹脂で蓋をすることにしました。 ホームセンターを徘徊して見つけたのは…塩ビ管のフタw これを切り出して… 適度に形を整えて… 溶接! ハンダこて、久しぶ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月11日 19:05 いのっち@BPEさん
  • スポイラーリップ部ラッピング

    スポイラーのリップ部がシルバーで塗り分けられているが、ボディーもシルバーなので違いが分かりません。 という事で、黒のシートでラッピングします。 貼り付け部を脱脂し、塗り分けのラインに沿ってラップカットテープを貼ります。 ラッピングシートを張り付けたら、ラップカットの糸を途中で休まず、最後まで一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月11日 17:16 R-50さん
  • プラド150 後期 アンダーミラー 取り外し

    アンダーミラー外しました。 アームを持ってねじればボルト2本(10mm)が見えます。 アンダーミラーは装着していないと車検に通らないのでしっかり保管してください。 ※画像の状態で保管してください。 バネが強いので戻すのにかなり力が必要です。 私は畳んでしまい開くのに苦労しました。 すぐに外れました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月6日 00:24 コスごんさん
  • airplex社製バグガード取り付け後の改善その①動画あり

    昨日バグガードを取り付けた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2074030/car/1576376/6314697/note.aspx 16 バグガードの下端から「白いボンネット」と「ステンレス製ステー」が見えて見栄えが悪かった。 今回その改 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月14日 16:10 150 ぷらどさん
  • チューブバンパー作製

    知り合いの鉄工所でフロントバンパーを作製しました。 材料は100Aの鉄パイプと半球キャップ パイプは鉄工所のストックを頂き キャップはモノタロウ https://www.monotaro.com/g/01403745/ 車に載せて位置決め&仮止めして、ブラケットを半自動溶接で本溶接。 最早ほと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月12日 14:19 イオプラドプロさん
  • オーバーフェンダー?  2

    昨日に続き、リア側装着。 ドアの部分は切らずに全部付けた後、切ってます。そのほうが自然に仕上がると思います。 こちらは、右側。 そして、左側。 細かい曲げは、切り込みをいれて対応してます。 それにしても、ビスとステーが目立ちますね。何か方法を考えます。^^ 今回、一番活躍した道具達。 人力のほうが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月23日 17:41 せんどらさん
  • オーバーフェンダーも(゚⊿゚)イラネ

    リアバンパーが終わり、続いてオーバーフェンダーもはずしたいと思います〜ビフォア オバフェンを10のボックスで外しまくり、その後残るこのフェンダーステー…これはボディにリベットで止まってますから、太めのドリルでリベットを飛ばします!全部で50個くらいリベット穴ができます…:(;゙゚'ω゚'): フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月8日 11:40 ざっくんまんさん
  • リアバンパー取り外し

    ビフォア このスタイルもきらいじゃないけど、迫力にかけます アフター スッキリしましたね〜💕フレームまる見え男の四駆仕様?笑 外すのに夢中で途中経過の写真ないす(;^ω^) 意外な盲点…車外サクソンマフラーがめっちゃ飛び出ました(;^ω^)かっこ悪い… 後ろにバンパーのゴムを取り付けてた穴が残 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月8日 11:35 ざっくんまんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)