トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - マークII

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • トヨタ純正 樹脂製リヤワイパーブレード・アームに交換

    今更感が否めませんが… 定番の流用アイテムに交換です(°▽°) 調達した部品はこの2点だけ。 ※品番は画像拡大くださいw アーム固定用のナットは思いのほか錆びてなかったので再使用。 先ずは元々のワイパーを取り外します。 クルマが超絶汚ったないですが、明日洗車する(つもり)なので許して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:15 旋梵'sさん
  • ワイパーアームボロ隠し!

    外して塗装しました。 外す前は色褪せて?白くなってました。 この一番見えるところが一番きちゃない感じだったので満足! これがいいみたいでユーチューバーさん達にが言ってました。 キレイに塗れていいですよ。ちょっと普通の缶スプレーと違う匂いがしますが…。 サッシュってなに?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月17日 16:59 いーぽんさん
  • 寒冷地用ワイパーリンクに交換

    ヤフオクで寒冷地用ワイパーリンクを落札したので交換します 錆具合で見ると上が寒冷地ぽいですが上が標準リンクで下が寒冷地リンクです 見分け方は左のバネがあるかどうかで見分けるのが簡単です モーターも寒冷地用が付属してましたが標準用のモーターを使ってる記事も見かけたのでモーターの事は考えなくても大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月26日 20:21 jzx角さんさん
  • ウォッシャー故障 ポンプ交換動画あり

    先日の黄砂でウィンドウが視難かったのでウォッシャーを・・・・・と あれ?出ない? 先のBMWに続いて此方もポンプが壊れてしまったようです。(奇しくも同じ97年式) ディーラーで部品番号と価格、在庫状況などを問い合わせると、未だ廃盤にはなっていないようで、価格は7500円程度でした。(部品番号 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 08:14 百式MkⅡさん
  • ウォッシャーポンプ交換

    2年程前に換えたポンプがまたダメになったようなので交換しました。 今回は純正ではないですが、新品互換品の海外品です。←Ama○onでチ○イナから来た ちなみに交換した旧品 GX90チェイサーに付いてた中古品でした。 以前関東大雪で破壊したままだったインナーフェンダーをPP板使ってそれらしく作りまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 13:33 じゅん@JZX90さん
  • ウォッシャーノズルを交換(流用)しました。

    助手席側ウォッシャーが詰まってしまった様で片方の穴から出ず、針などでやっても駄目なので交換しました。 ただ同じ物を交換しても面白くないので、3系セルシオ(UCF3#系)用の拡散ウォッシャーノズルを付けようと思います。 画像は今回購入したセルシオ用のウォッシャーノズルです。 画像はマークII純正のウ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月20日 21:39 MARK-V(マークV)さん
  • 寒冷地仕様ワイパーリンク・アーム一式交換

    90チェイサーに付いていた寒冷地仕様のワイパーリンク・アームが一式手に入ったので交換しました。 これ、今となってはほとんど出てこないし、出てきても高いんですよね(;゚Д゚) ちなみに2000円と、オクとかと比べるとはるかに安く入手しました(* ´艸`) アームやカバーを外した状態。 ・・・普段掃除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月16日 00:05 じゅん@JZX90さん
  • ウォッシャーモーター交換

    ふとした時にフロントウインドウをきれいにしたくなり、何の気なしにスイッチをオンにしたんです。 ・・・ガラコ液が出ねえ( ノД`) この時点でモーター(ポンプ)かヒューズが逝ったと確信。ヒューズは切れて無く、リアウインドウ側も出なかった。(リアワイパー車なので)←のちに調べたらヒューズはワイパー連動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 23:08 じゅん@JZX90さん
  • リアワイパーユニット撤去

    寒冷地仕様は標準で付いてくるリアワイパー リアワイパーレスにするの忘れてて 付いてきちゃいました。 撤去は100チェの時もやったんで まぁ簡単だべとのりで着工 案の定簡単 10mmのボルト3本とって コネクター外して ワイパー外して でかいナット取って ウォッシャーノズルは 裏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月11日 19:02 かずきん@まーくXさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)