トヨタ マークIIクオリス

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

マークIIクオリス

マークIIクオリスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マークIIクオリス

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアコン クリーニング 3

    緑の丸印がフィルターのカバーです。 黄色の丸印のカプラーを外します。 (真ん中をつまんで外したら上の配線に引っかけておくと作業がしやすいです) カバーは上にあるつまみを指で挟んで手前に引くと外れます。 ちょっと見づらいですが、エアコンフィルターの上下それぞれのつまみです。 まず、下のフィルターを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 22:20 さうすぃんさん
  • 落札→加工→交換

    カーボン調パネル落札!!! 気合で穴あけ&スイッチ移設... カナヤスリでギコギコ... 割と上手く移設完了! 装着!!!!!! 中古で少し傷もあるが、大満足!!! と思いきあ... やっぱり気になる(> <)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月11日 20:01 悠悠さん
  • 依頼品 トゥデイ後期用 ルームランプ(^^♪

    みん友のくーねるRさんのトゥデイRS号のルームランプを頼まれたので作成(^^♪ 今回は作成順序を載せます(^^) 画像は使用する物です。 LEDは毎度おなじみ日亜の570GS(b3P11) 基板にLEDをセットした所です。 基板にセットする前にLEDの足を短くカットしています。 裏側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月7日 23:03 ともチューさん
  • エアコン クリーニング 2

    続いてブロワを外す作業です。 (画像ピンボケですが...) この作業の時は仰向けになった方がやりやすいです。 カプラーを外し、小さい丸印3つをマイナスドライバーで外します。 ブロワは少し重いのでを取り外す時は要注意です! (手で押さえながら作業して下さい) ブロワファンがお目見えです。 超汚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 22:02 さうすぃんさん
  • スポーツアルミペダル取り付け

    カーメイトのアルミペダルを取り付けました。 使用感は、最初滑りやすくて失敗かなと思ってましたが、 慣れると思いのほか使い勝手いいです。 1000kmごとに増締めが必要と書いてありますが、スポーツしたい方はぜひどうぞ。黒・赤・青の3種類あって、僕は赤を選びましたが、気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月24日 20:05 エロカッコ!!ケイティーさん
  • カップホルダーできました

    みなさまのお陰を持ちましてコンソールボックス後部は無事外れ、カップホルダー交換できました。感謝いたします。 勘合の爪は結局1本折ってしまいましたが、DIYとはちょっとずつ壊す事なりと最近は割り切っております。 工賃1万円くらい得しましたな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月21日 20:08 白眉慎太郎さん
  • トヨタ共販初訪問

    初めて共販にきました。共販って普通休日にやっていないのできたことなかったのですが、なんとここは年中無休、脱帽! ただうちからは往復一時間、高速代1400円です。 業販が生業なので素人がまごつくと怒鳴られるのではないかと思いますが、「Aピラーの内張り運転席側」というだけで部品番号調べてくれてとても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月15日 12:01 白眉慎太郎さん
  • 配線整理&フットライト取り付け vol.02

    とりま… 困ったときは商品の説明書! ってことで… パッケージの裏面の説明書きを見ると 別売りスイッチを購入しろとか('A`) しかもドアスイッチの周辺に もう一つ箱の様なスイッチを付けなあかんとか なんかそれも頂けないので却下('A`) もううだうだ考えてても仕方ない… RGBのユニットで対 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 00:50 (・∀・)9さん
  • カップホルダー修理

    プラスチックの経年的な劣化でしょう。 クロス部分の引っかけが折れてしましました。 割り箸を加工し、木工ボンドで接着しました。 見事完成!! 出し入れの際の引っかかりもスムーズに行くようになりました。  次回壊れたら、交換するしかないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月13日 14:55 Atsushinさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)