トヨタ マークIIクオリス

ユーザー評価: 4.05

トヨタ

マークIIクオリス

マークIIクオリスの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マークIIクオリス

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ピラー マットブラック

    貼り貼り 塗り塗り 出来上がり☆ 自己満足ですが。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月17日 17:34 MYTY-Rмさん
  • 落札→加工→交換

    カーボン調パネル落札!!! 気合で穴あけ&スイッチ移設... カナヤスリでギコギコ... 割と上手く移設完了! 装着!!!!!! 中古で少し傷もあるが、大満足!!! と思いきあ... やっぱり気になる(> <)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月11日 20:01 悠悠さん
  • エアコン クリーニング 2

    続いてブロワを外す作業です。 (画像ピンボケですが...) この作業の時は仰向けになった方がやりやすいです。 カプラーを外し、小さい丸印3つをマイナスドライバーで外します。 ブロワは少し重いのでを取り外す時は要注意です! (手で押さえながら作業して下さい) ブロワファンがお目見えです。 超汚い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 22:02 さうすぃんさん
  • 内張り張替え フロント編

    さっくりフロント内張りをはずしてきまーす 前回張り替えたヤツを豪快に剥ぎマース さっそく休憩♪ 赤丸のとこを前回同様にとりまーす! 前回の教訓をいかして、穴を拡張しときます。 わっさーっと剥ぎ取ります笑 カスに要注意です^^ すぐに、風などで吹き飛びます。 たわしなど駆使してきれいになりましたー♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月26日 23:06 カズFD2さん
  • カップホルダー修理

    プラスチックの経年的な劣化でしょう。 クロス部分の引っかけが折れてしましました。 割り箸を加工し、木工ボンドで接着しました。 見事完成!! 出し入れの際の引っかかりもスムーズに行くようになりました。  次回壊れたら、交換するしかないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月13日 14:55 Atsushinさん
  • 助手席エアバッグ解体

    ボルト2本とナット4本緩めてホィ 蓋だけ外すため手探り状態で見えるネジは全て緩める 結果は正解でした 見事バラバラ^^ バッグも摘出 コイツが冷や汗モン ホレ元通り(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月16日 19:24 【ぶぅ】さん
  • 内張り?張替え コンソール編

    車体からとりはずします。 常に、左腕を置いて運転してるので 汗?かにかで白くなってます^^; 愛犬登場^^ 今回は、クッション性を残すために、純正の 生地の上からはっつけます! かどっこが一番苦戦しました^^; アールはしわが入りやすいです。 ノリだけでは不安なので、家具?みたいにホチキスで 生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年7月26日 23:16 カズFD2さん
  • サンバイザー・コーションラベル変更

    クオリスにはお金はかけずにカスタムするのが、myルール(笑) そこで、100円カスタムを行いました! まずはこちらは純正バイザーです。 日本語で注意書きやら説明文が記載されています。 レクサス化を考えているので、この日本語はNG で、この注意書きラベルをペリペリと剥がしてしまいます! 次にレクサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年7月17日 17:54 クレマさん
  • リスタート

    3台目のクオリスです^^; まずはサンバイザーに付いた怪しげなレー探のような機械を撤去 その勢いでエアコンパネル・デッキ回りを外して内装をクリーニングします 裏側はびっくりするぐらい汚れてます 水できっちり洗い流してこの部品は完了 次は後ろ ついでにコレは撤去 理由は・・・ 要らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年11月19日 22:18 【ぶぅ】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)