トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マークX

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 春の小ネタ‐内装外し覚書等

    春ですね、いろいろ弄りたい季節ですネ。 『知っとるワっ!!』 -と怒られるの覚悟で上げておきます。 まずAピラー内装の外し方‐ 用意するモノ ・プライヤー (多分必須‐割り箸でも代替出来るかも) ・綺麗な手(或いは手を綺麗に出来る環境) ・あなたのヤル気 ・急かない時間(外すだけなら1時間見て ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 1
    2013年3月21日 21:48 みどりカッパさん
  • 運転席下パネル‐『知っ取るケ』

    運転席周囲下部をいろいろバラしてみた記録です。 以前、納車翌日にやった時は“げぇ~”吐きそうな位、緊張したし記録する余裕も無かったんですが、先日『予定外』にバラしたので上げておきます。 (後に続く悩める初心者様に捧げます) まずココを参照して、キッキング・プレートとキッキング・カバーを外して下さ ...

    難易度

    • クリップ 39
    • コメント 14
    2013年6月26日 22:15 みどりカッパさん
  • シフトイルミ変更、その他

    まずはシフト周りの外しから。黄色↓は手前に引っ張り、赤色↓は左右にそれぞれ引っ張れば外れます。 作業しやすいようにギアはニュートラルに変えておきます。 シフトノブは反時計回りに回せば外れます。 この辺りを左右両方から持ち上げれば、シフトパネルが外れます。少し固いです。 コネクターは作業しやすい ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 5
    2014年10月23日 13:23 すこ@小平さん
  • シートベルト警告音解除方法

    現在、シートベルトの警告音を解除していますが、一時的に元に戻そうとかすかな記憶を辿りながら作業したが、元に戻らなかったのは何故? 手順には間違いなさそうなので、記憶が確かなうちに、また最近新たに120系オーナーも増えたようなので、記録に残しとこうと。興味のある方は参考にしていただければ。 ①シー ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 6
    2014年5月10日 17:58 リッキー321さん
  • ベタにフロント・ドア内装パネル外してみた記

    偉大な先人様方の貴重な記録を参照しながら、私もフロント・ドア内装を脱着してみました。 今更感もありますが、私なりの人生初体験を記録しておきたいと思います。 必要だったもの ・内装リムーバー ・プラス・ドライバー ・マイナス精密ドライバー(推奨品) ・綺麗なグローブ(推奨品:愛車愛着度に応じて汚 ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 0
    2015年4月13日 22:42 みどりカッパさん
  • 梅雨の小ネタ‐大概の方が知っていそうな内装外し等

    コラム・下カバーの外し方 (しょぼいです:電動すててこ除外) エンジン掛かった(パワステ効いてる)状態でハンドルを左右に切り、コラム・カバー上下を結合している+スクリューを外します(そんだけ-です・・・) ハンドルを中立に戻してエンジン切ります。 下側を“ぐぅあばっ!!”と外します(チルト・レバ ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 1
    2013年6月26日 22:00 みどりカッパさん
  • 保存版! エアコン異臭を発生させない方法

    マークXやゼロクラウンで有名な不具合の一つにエアコンの異臭と言う物があり、以前から原理や構造の勉強と共に考察を行っていました。 今回はこの問題に対しての考察と対処方法をまとめてみたいと思います。 まずは(機械が苦手な方にも伝わるようにしたいので)簡単に構造の説明を行います。 1.空調システムに ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 10
    2006年4月16日 22:25 matchさん
  • 冬の夜にはイルミでしょ‐フット・ランプ編

    納車時から嫁さんに出されていた“要望”を叶えますヨ。 (但し彼女はマジックで塗ってって言ってたけど) エムトラさんの特殊形状LEDランプ(蒼色)を仕入れました。 運転席側はお手手だけで交換可能です。 ロケーション見て配線コネクタ・ロック位置を確認し‐ “ポチッ”となスイッチ(ドア・クローズ・ス ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 2
    2013年12月11日 22:23 みどりカッパさん
  • オヤジも出来た!(DIY)LED交換⑧-1 シフト・ゲージ前編 

    シフト・パネルを外します。 内装外しさえあれば楽勝デス。 ①シフト・ノブ下のベゼルを下げます(勘合してるだけです) ②シフト・ノブをクルクル廻し緩めて外します。 ③パネル脇から内装外しを突っ込んでツメを浮かせます。 ④斜め上・後方へスライドさせてツメ解放します。 ⑤隙間からシフト・スイッチ、EC ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 5
    2016年5月15日 14:05 みどりカッパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)