トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • OBD2連動HUD取付、コンバイナー自作

    高級車らしくHUD(ヘッドアップディスプレイ)と取り付けました。 いきなりですが、もう付けちゃってます。配線は電源含めてOBD2のみという簡単さ、何も特記するこ事がないので、、、スンマセン いろいろ表示できるようですが、スピードと回転数、燃料消費量の設定に フロントガラスには付属の透過性特殊フ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月20日 11:45 ko-seiさん
  • インマニ計を取り付けた

    インマニ圧を頂戴します。 エンジンカバーをめくると栓がしていますね。 8パイのシリコンチューブが近所のホームセンターに無い・・・。 10cm足らずの為に何千円も出す気も無い。 なので6パイで「エイッ」っと。 4パイのセンサー用のシリコンチューブ(コレは持ってる)と繋ぎます 大丈夫でしょう・・・( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年3月24日 19:07 Red_Beanさん
  • バキュームメーター取付け

    取付けにあたり別でJURANの ・シリコンホース(8Φ・4Φ) ・ホースジョイナー(8Φ-4Φ-8Φ) ・ホースバンド ・ホースクランプ を用意しました。 スモール電源の配線 付属のメインハーネス(黄)に接続。 取り出し場所はミラーの配線よりエレクトロタップで接続。 常時・ACC電源の配線 地 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年2月27日 21:07 ASTEIONさん
  • GTシフター(パネル表示変更)

    シフトゲートの『+』『-』変更は,精密ドライバーで『+』の線を消すのがアップされてましたが・・・ 自分はコンパウンドと養生テープと綿棒で行いました(^^♪ まず『+』⇒『-』化です。 写真は終わった写真ですが・・・(^_^;) シフトゲートを外して部屋でやりま~す 養生テープでマスキングし, ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2009年4月8日 00:39 TAXIさん
  • 中華製HUD その壱

    昨年衝動買いしたHUDの取り付けを行いました。 取り付けで問題になりますのがコンバイナフィルムのフロントガラスへの貼り付けです。 保安基準にてフロントガラスの透過率は70%以上と規定されているんですよね~ そこでHUD自体にコンバイナを取り付けて、有事の際は取り外し出来るようにユニット化です。 視 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年1月3日 17:06 ふぁ~むさん
  • 水温、油温、油圧計取り付け

    オイルをぜーんぶ抜きます。 GR系のエンジンはオイルフィルターが紙のみのタイプなのでサンドウィッチが使えません…。 なので油温のセンサーはここです。 ジュランのドレンにPT1/8が開いてるアタッチメントを介して付けます。 簡単ですね! 油圧センサーはジュランのPT1/8三叉アタッチメントを使って純 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月27日 12:23 John★Smithさん
  • 追加メーター取り付け(空燃費計)

    「空燃費計」です。 初めは「バキュームメーター」を取り付けるつもりでおりましたが、結局取り付けは辞めて、「空燃費計」に・・。 Yahooショッピングから購入、5500円也。意外と高値だった・・。 ※前回同様でその時の画像はありません。ご迷惑おかけいたします。 梱包されていた中身です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年7月13日 21:45 まぁSeaさん
  • ゴールド装飾後期4連パネル

    こいつがイエローレーベル仕様後期型4連パネルです。 メクラ板の上部の境目に内張り剥がしをソフト~に優し~く差し込む。 すると…ポコっとパネルが外れます。 あ、ステアリングは最手前、最下にしておくと外す時楽チンです。 外れました。 案外この透明パネルが汚れてるのよね。 ふきふき。飛んでますからね唾液 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年3月12日 16:10 さふぃんGRL12さん
  • メーターパネルを外しての傷消しと清掃

    130系はメーターリング一体化しているため拭きづらいので外して拭きます。 (折れやすい爪があるので己責任でお願いします。) メーターパネルを手で引っ張り外します 少し固いです。 エンジンかけながらの作業はワイパースイッチにパネルが当たると作動することがあるので注意して下さい。 車内が暑いのでエア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年8月4日 14:08 ヤマG'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)