トヨタ マークXジオ

ユーザー評価: 3.44

トヨタ

マークXジオ

マークXジオの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マークXジオ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ガソリン添加剤【LOOP パワーショット】

    LOOP パワーショット 前に入れてから半年以上経ちましたので入れました。 そもそもどの位の間隔で入れるのがよいのでしょう? 何故かオイル交換やオイル添加剤よりこちらを入れた時のほうが効果を体感できます。 走行距離:88,359㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 13:43 スノラバさん
  • マフラーブッシュ交換

    通販で購入した安物調整式ブッシュの左側が肉抜きの部分からちぎれて室内に異音がしてきたので、肉抜きナシのタイプに交換しました。 専用工具をケチったので、使ったものは ・シリコンスプレー ・潤滑剤 ・柄の長めなレンチ です。 今度は穴径が12mmから10mmになったので外すことがないのを祈るのみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 13:25 ら・サロンパスさん
  • プラグ交換(NGK BKR6EIX-11)

    プラグがカーボンまみれだったので交換、恐らく過去に一度も交換されてないと思われる 2azは4気筒なので4本でok アイドリングが明らかに静かになって、加速も気持ちスムーズになった気がする。 元々のプラグが状態良くなかったので交換した効果は大きいと思う 値段も4本で3000円程度なので、交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月23日 21:48 シンパパ((((;゜Д゜)))さん
  • エンジンオイル&オイル添加剤交換

    オートバックスにてオイル交換です。 引越でディーラーさんが遠くなってしまったこともあり、 ご近所のオートバックスにて交換しました。 エンジンオイル:カストロールマグナテック0W-20 添加剤:SUMICO 「オングス」Quiet(クワイエ) 今回はフィルター交換は見送りです。 走行距離:17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 01:56 スノラバさん
  • 納車後1回目のオイル交換

    ディーラーにて最初のオイル&フィルター交換です。 約3週間で1,334㌔の慣らし。 最初は早めにオイル交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 01:13 スノラバさん
  • エアクリ交換

    安価で走りが改善されるもの・・・? って、ことで今回はエアクリを交換しました。 メーカーの推奨は5万㌔になってますが、みんカラの皆さんも 結構早めに交換してるようなので、2万数千㌔で交換です。 他のジオオーナーさんは純正仕様以外ではBLITZが多かったので、 自分もこれに決定。事前にネット通販 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 00:21 スノラバさん
  • マフラー吊りゴム交換

    先週リアハーフスポイラーを取り付けたら、マフラーとスポイラーが接触してしまいましたので、今週はマフラーの吊りゴムの交換です。 事前に穴が沢山空いた吊りゴムをネットでポチっておきました。 さて、油圧ジャッキは以前買ってあるものの、ジャッキスタンドはまだ買っていません。 タイヤ止めも買わないと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 22:05 とんじおさん
  • オイルパン交換

    前から気になってたベッコベコのオイルパンを交換します オイルを抜いて、オイルパンの周りに付いてる6mmのボルトとナットを外してもオイルパンは外れません ガスケット無しで液体ガスケットで貼り付いて外れないので隙間にマイナスドライバーを叩き込んでグイグイこじってやっと外れます 外れたらこびり付いてる液 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月11日 19:44 ともじさん
  • Shell V-Power

    約2,000km使用しました。 元々2.4はレギュラー使用ですし、 レギュラーに戻しましょう。 走行距離40,400kmあたりから2,000km使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月18日 21:53 スノラバさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)