トヨタ マークX G's

ユーザー評価: 4.76

トヨタ

マークX G's

中古車の買取・査定相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - マークX G's

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • フロントカメラを取り付けた!

    アルパイン マルチビュー・フロントカメラ HCE-C212FD をとりつけました。 整備手帳と言える内容では無いのですがご容赦ください。<m(__)m> 付属のТ字金物でナンバープレートの下に取り付けます。 ナンバープレートを外してТ字金物を取り付けるだけ・・・簡単です。 グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年10月28日 21:42 赤πさん
  • カーナビ取り外し

    参考になればと思い投稿します。 カーナビ・エアコンパネルの取り外しです。 縦の化粧パネルを取り外します。 赤丸付近から手前に引きます。 次にナビゲーション周りのパネルを外します。 赤丸付近に指を引っかけて、これも手前に引く。 工具の出番です。 赤丸のボルト、4ヵ所を外す。 上2本は下に落ちる可能 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年11月14日 17:36 ネメシス・クロスさん
  • ナビ起動画面

    ナビの起動画面を「G’s」にしています。過去にもやっている人は多いと思うので改めて報告する事もないのですが、私はこの画面を探すのと加工するのに一苦労しました。よってこの画面をUPしておきますね。 このUPの方法でダメでしたら申し訳ない。なかなか綺麗な画面が探せなかったんですが、探せば他にもあるかも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月17日 18:35 しんしん丸さん
  • オープニング画面変更 AVIC-ZH0999L

    車種別専用感を出すため画面変更しました。 完全にアルパインを意識した作業です。 ちなみにAVIC-ZH0999LにマークX用設定はありません。 自作の元ネタ リサイズもしていないので、趣向が同じ方どうぞ。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月4日 18:03 棒走カーボンさん
  • 超小型サイドビューカメラの取り付け

    AVC 超小型サイドビューカメラ を取り付けました。 まずは、完成画像より。 ドアミラー室内側のこの三角の樹脂製のものを外します。 クリップ2か所で止まっているので、内装剥がしで外します。 ドアミラーを固定している10ミリのボルト3本を外すと、ドアミラーが外せます。 その前にドアの内張りを剥 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年2月11日 22:14 赤πさん
  • マークX G's オープニング画面テスト

    最初付けたナビが 2012年ALPINE初のSDナビ「VIE-X008」 http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/1253126/4974739/parts.aspx しかし色々と問題が多く すぐ付け替えたのが 2012年HDD&5.1ch ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月13日 19:38 マークGsさん
  • ディーラーオプションナビ用HDMI変換ケーブル取り付け

    スマホの画面をナビにミラーリングしたかったのでこれを取り付けました。 ナビを外しHDMIケーブルを挿して YouTubeも見れて スマホのホーム画面も映るようになりました。 作業 某駐車場

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月14日 01:44 ヤマG'sさん
  • オープニング画面変更

    いままで使用していたオープニング画面が飽きたので変更しました。 無料でできるので(笑) 今回も画像サイズは800×480にしてます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月23日 17:45 ヤスユキさん
  • NSZT-W66T交換、光ビーコンユニット交換にETCユニット交換、フィルムアンテナ交換、バックカ ...

    完成後ですがNSZT-W64TからNSZT-W66Tに交換しました。 スタートアップ画面も引き続きこちらにしました。 音の調整もNSZT-W64Tに無い機能もあり 細かい設定が出来ます。 フィルムアンテナと 光ビーコンも ETCも バックカメラも合わなかったので交換しました。 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月18日 16:44 ヤマG'sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)