トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロントスタビライザーとブッシュの交換

    ずいぶん前にスタビライザーを購入してあったのしばらく交換しませんでした。 フロントはジャッキで上げてタイヤを外しての交換です。 比較的簡単に出来ました。 CUSCOの強化スタビライザーです。 切り初めがシャープになるようにスタビライザーの交換のついでにウレタンブッシュに交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月15日 12:31 Nana☆さん
  • リアスタビライザーの交換

    フロントスタビライザーと一緒にリアのスタビライザーを交換しました。 CUSCOの強化スタビライザーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月15日 12:31 Nana☆さん
  • フロントバネ交換

    暑い中、フロントバネ変えました がんばりました^_^ バネは一瞬で交換できたけど、その後アライメント取るのに苦労しました 暑い中やることじゃないです笑 9月に南かツイン走って確認します 楽しみ^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 16:57 ゆーーくんさん
  • トランク周辺カバー穴あけ加工(車高調減衰ダイヤルが触れるようにするため)

    カバーの裏側にダンボールを適当に切ってあてがって2箇所ほどテープで止めます。 後で分かった事なのですが、かなり柔らかい材質のカバーなのでそのまま仮置きして上から力を加えるだけでもそれなりに跡が付くのでそれを頼りに穴を開けることも可能ですがダンボールぐらいの厚みがあった方が良いだろうと思い、写真の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 18:34 七宮智亮さん
  • MR-S EDFC取付2(TRDタワーバー加工)

    なので削りました。 オサカメさんが加工して付けていたので参考にさせて頂きました。 タワーバーを固定しておきます。 勿論削った場所はタッチアップしてあります。 仮固定。 左側。 絶妙なクリアランス。 保護色バーとゴム蓋がついて目立たなく(笑) 後は車内に配線引き込んで、本体を固定します。 本当は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 21:19 U.N.SPACYさん
  • MR-S EDFC取付

    中古で手に入れた為、M12のモーターが4個だった。2個穴拡大を試みるが、無残に終わった為、M14のモーターを2個買う事に・・・ しかも現行モデルのモーターは使えないとの事です。 まずはこれが大問題。 付属の工具では回すことが出来ません。 斜めに入れても回らないし・・・ で、工具を曲げてやろうと、バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月18日 21:18 U.N.SPACYさん
  • フロントロワアームのピロ化その2

    さて、反対側も作業しました さすがに馴れるもんで5分の1の時間で組めましたw そして今日の昼休み中に鉄工所持ってって溶接してもらったのであとは組むだけです バッチリですね 外したボルトを戻すだけなので簡単です 完成! 乗り味としては足がめちゃくちゃ動くようになりました! 段差越えるときは衝撃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月28日 23:22 nonno.さん
  • フロントロワアームのピロ化その1

    1月の車検で一緒に作業してもらう予定が、プレスで抜く道具がない、入れる道具がない、押さえる道具がないと言うことでトヨタに断られ、三菱に断られ、整備士の知り合いに断られ、もう自分でやったるわ!ってことで作業です 今回はフロント側の作業ですので、写真の左側のフロントロワアームブッシュフロント側の部品 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月25日 21:04 nonno.さん
  • ショックの減衰調整などのメモ

    F 二回転戻し 前オーナーから 前の入りがクイックすぎる 街乗りではつらい R 不明 F 四回転戻し マイルドになって街乗りにはちょうどいい感じ こんなに変わるとは思ってなかったよ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 20:18 すーさん@凪屋さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)