トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ハブボルト交換

    変なナットのせいで、ハブボルトが2本お逝きになってしまう。。 ディーラー(今の研修先www)にて部品発注。即日到着。 とりあえず、キャリパー、ローター脱着。 ボルトをハンマーで打ち抜く! 逃げがあるので、その場所で1本ずつ抜く!!!! 完成!!! 取り付けは貫通ナットもしくはボルトで締めてハブボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月11日 22:33 キ・タさん
  • スペアタイヤ固定(こんなのでいいのか?見ても時間の無駄だぞw編)

    先日発覚したスペアタイヤの固定するやつが割れて落ち た?かどうかはわかんないが、このままじゃいかんだろ (何日も気付かず走ってましたが)ってことで応急処置す ることに ホームセンターに行こうと思った直後に ふと、ある物が目に付く… これって使えるんじゃね?的な思惑が脳裏に浮かぶ。。。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年12月25日 20:06 えもあーるさん
  • スペーサーの思わぬ効果

    先日つけた車体側にもホイル側にもハブ径がピッタリなスペーサーですがなかなか良い仕事をしてくれました。タイヤ交換のため、ホイルを外そうとしましたがピッタリすぎて取れません。タイヤを上下左右に揺さぶってると何か左右方向がガタガタしてる??調べるとナックル下側のピロにガタが出ています。タイヤが数ミリ動い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月20日 23:26 Blue Wolfさん
  • 空気充填

     空気圧が1キロまで落ちたので、空気を入れました。10日に1回入れなきゃいけないんじゃ面倒くさいんで、21日にホイール修理に行きます。タイヤがつぶれて車高が下がっています。仕事場に行く途中大きな段差があり、おなかをこすってしまいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月20日 12:49 もごんたんさん
  • 手組みのレポート3

    前回は11Jに225/40-18のタイヤを組めなかったので今回は10Jに同じタイヤを組みたいと思います。 タイヤワックス塗りたくります。 今回は初めて自分一人で組みましたf^_^; 要領はわかってるのでなんとか…… 組めました。 やっぱり作業中は写真撮るの忘れますねぇ。 エア入るのか? なんとかエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月16日 13:07 SSよっし~さん
  • 手組みのレポート2

    また手組みですf^_^; krf氏の手元で(´~`;) 今回は11Jに225/40-18のナンカンNS2です。 見た感じ無理っぽさ満点です! 片面はまたもや一瞬… そうこうしているうちに… とりあえずホイールに入りました……… ………(´Д`) 奇跡的にエアは入ったのに引っ張りきれません… 裏面の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月8日 15:16 SSよっし~さん
  • 2011.8.31 ホイール洗浄

    ジャッキアップ 台風12号接近前にホイール洗浄する。 臭汗でびっしょりになる。 ジャッキアップ2 ジャッキアップ3 フロント リヤ 洗浄前 メタルパッド使用のため中々こびり付いた汚れが落ちません。 洗浄前2 洗浄後 ステンレスたわしでごしごし擦りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月31日 12:43 ヘル3さん
  • フロント205/45R16タイヤ干渉(涙)

    フロントに装着した205/45R16タイヤ。ホイールはCE28Nの16×7J+42。一般走行では干渉は無し。と調子乗って峠を攻めたらジョリっと嫌な音が・・・。色々調べてみたら矢印部に問題が・・・。 ここが干渉部(一枚目と写真は逆輪です)。フェンダーライナーの剛性アップのためちょっと出っ張りがあって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月11日 23:25 ター坊さん
  • 手組みのレポート4

    前回11Jに225/40-18はめようとして失敗したので今回は265/35-18であんまり引っ張らずに行きたいと思います。 サイドウォールがめちゃくちゃ柔らかい♪ 余裕です(^^ゞ 大丈夫。 めちゃくちゃ太い~ ってか走れません♪ ちょっとフェンダー浮かしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月8日 08:50 SSよっし~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)