トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • SMTフルード漏れ修理

    MR-SのSMTフルード漏れが再発。 昨年秋に、ポンプとフルードタンクの繋ぎ部分のオイルシール交換して止まっていたのに、ポンプ下部に滴が垂れていました。 よ〜く確認すると、オイルシール付近は大丈夫そう。 ポンプ本体の何処かから漏れています。 困った❗️本体となると構成部品は供給されてない。それどこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年11月6日 21:07 green30さん
  • 実験 エンジンルームのリアルタイム温度測定

    エンジンルームのバッテリーとエアクリーナーボックスの間に温度センサーを設置。 むき出しエアクリーナーに交換した場合、この付近の空気を吸うだろう。 外気温は33~35度の日に測定を実施。 40km/h巡行時は、46度くらいで安定 50km/h巡行時は、44度くらいで安定 60km/h巡行時は、4 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月22日 20:43 トロッコ王子さん
  • ステアリングシャフトブーツ交換。 素人作業ですが工程を動画にまとめてみました。 自己責任です ...動画あり

    こわなにボロボロになってました! 自分で新品と付け替えました! コレで雨降りに乗っても大丈夫! ちなみに部品代1000円 ディーラーだと工賃10000円くらいだそうです。。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月2日 15:41 NISiKAZEさん
  • ヘッドライト黄ばみ殺し〜手磨き〜

    これが磨く前。運転席側が助手席側に比べて黄ばんでいるので、市販で売っている黄ばみ殺しキットではなく自分で細かいとこを一から頑張ってみました。MR-S乗りの方は市販のキットでは黄ばみが殺せないと泣いている人も多いと思います。自分のは写真的にあまり黄ばんでいるように見えないかもしれませんが、HIDをつ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2013年9月24日 20:28 THE 国産ポルシェさん
  • 幌の開閉がスムーズに?!

    どこの家庭にも1本はある? 何でも滑りを良くする シリコーンスプレー こいつで 幌の開閉が少し軽くなる! 幌の内側 2本の骨と幌が擦る所全体に スプレ〜 序にベルトが通るここも ツルツルに たった これだけで 開閉が少し軽くなる! 是非一度試してみて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月9日 13:36 NISiKAZEさん
  • デブ・ミッションクーラー取り付け

    先日で年内の仕事も終わり、やっと時間が取れたので以前から買ってあったコレを取り付けました。 写真は既に取り付け後です。 ミッションに近い所に取り付けたかったのですが、スペースが無くスペアータイヤを取り外しM6のナッターをボディーに打ち付けて留めました。 フィルターを付けるのですが、ブラブラしてるの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月30日 16:04 ひろぽんMR-Sさん
  • 秘密?基地の床塗装

    土曜日、天気が良かったので、ガレージの床塗装をしました。 塗装に邪魔な荷物をガレージ外に放出して、 掃除機で掃除しました。 凸になっている箇所は削って、フラットにします。 油性シーラーを下地に塗ります ローラーのパレットは洗うのが面倒なので、 ビニールを被せて使いますw ガレージの奥からシーラー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月30日 00:54 エマレスさん
  • サイドゲートシール雨漏り点検

    昨晩、今日と土砂降りがあったので 破れが酷かったサイドゲートシール 修復部分の雨漏り確認をしました。 リアボックス内のサイドカバーを外せば点検出来ます。 見た目綺麗なサイドゲートシールが現れますw 目では確認出来ない裏側が問題箇所です 乾いた綺麗なウエスを補修部分へ突込み 引出して濡れていれば漏れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月31日 15:40 NISiKAZEさん
  • フロントラゲッジボックス設置

    某オクで落札した中古のラゲッジボックスを設置します。 オプション扱いだったこのパーツ、サーキット走行をメインに考えていたときには重量が増えること(軽いけど)とメンテナンス性が下がることを嫌って付けてませんでした。 が、去年の奥さんとの北海道旅行であと少しでも積載性が増えるといいなぁと感じたこともあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月28日 19:02 ☆Uさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)