トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • レカロSP-G座面ウレタン増し

    すっかりへたってたレカロの座面。 先日、中身のウレタンを入れ替え用の代替品に交換しましたが、少しコシが弱くて、若干底付き気味だったので、もう少しなんとかならないものかと。 というわけで、近所のホームセンターに売ってたチップウレタン(8mm厚)を買って来ました。 で、座面ウレタンよりも気持ち小さめに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月10日 21:46 ☆Uさん
  • MR-S RECARO風サイドプロテクター作成

    100均でこれを2個購入。 こんな商品です。 まずマジックテープの部分を取り外します。 アイロンで接着できる物を用意します。 アイロンを使ってマジックテープのオスをこの位置に貼り付け。 そして前回と同じく、ゼッケンから切り出した文字とマジックテープのメスをアイロンで接着。 取り付けてみた。 まあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月18日 22:04 U.N.SPACYさん
  • バケット修理

    乗降時および純正シートベルトが当たるため、ささくれ立った右サポート部にパッチワーク。定番修理。 ステアリングが青/黒のコンビなので、それに合わせてコーディネート。ユザワヤで皮の端切れ400円。 皮革用ってことでよく調べずに買ってきた接着剤はなんと真っ黒。仕上がり汚くなっちゃった(泣) 完全に乾いた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月31日 15:10 ZooChanさん
  • フルバケシートのサポート性改良

    2年前から使っている 中古のブリットのフルバケシート とても気に入っていますが 長時間運転してると腰が・・・ なので背面クッションの腰の辺りに 市販のランバーサポートクッションでも 加えようかと思案していました。 ・・・が! ふと思い出した以前運転席で使用していた ブリッドのリクライニングシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月21日 19:58 jack-upさん
  • セリカシート移植

    MR-Sとセリカのシートをくっつけました。 中古シートを購入し、レールと座面を分離し組みなおします。 今回の目的はこの網がほしかったから。 シートバックは灰色だったので染めQジーンズを3本使って黒くしました。 分解中の画像が無いので、残った残骸でレポート。 サイドの樹脂カバーを外して片側2本のボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年5月23日 00:02 にゃんおさん
  • レカロラバーマットサスペンション破れ補修

    こちらMR-S助手席のなんでもなかったラバーマットをサーフに移植。破れてたそちらのラバーマットを直してSR3に付けようという訳です。 これが破れたラバーマット。お見事。 まずはコットン糸で縫い合わせる為にピンバイスで穴を開けます。 コットン糸は2mm太さのもので、手芸センターで90円/mほどで売 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月23日 12:16 ときたさん
  • フルバケシートの補修。

    フルバケシートの側面がボロボロになっていて、セミバケ探してたら、ブリッド系は値上がりしてるし、、、泣 とりあえず、補修する事に。 隙間に何を埋めるか考えていたら、以前、エアクリーナーレス化を考えていた時にげとしていた、汎用フィルターを流用(笑)。 こちらにも穴埋め。 補修シートはスパルコ用のが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月3日 14:13 Tak168さん
  • シートポジション

    今までのシートポジションは3段階中の真ん中にセットしてましたが、一番下にセットし直しました。 画像は分かりにくいですが、シートレールとシートが干渉して一番下まで下げれなかったので、シートを削って一番下のポジションまで下げました。 1~2センチ下がっただけですが、けっこうレーシーな雰囲気になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 23:34 ケンちきさん
  • シートレール補強

    前から気になっていたシートのグラグラ感を治すべく、シートレールに溶接補強を追加です。 写真のシートレールですが、左上のボルト穴だけ他のボルト穴~レール間と比較して離れています。 これぐらい。。と思うかもしれませんが、感覚ではちょうどその辺り(シートの左後ろ)がよれてる気がしたんです。 こちらのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月7日 03:04 k-spyderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)