トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネ、ドアパネル 和柄化

    エアコンパネル、ドア内張り、シフトノブ周りの飾り?に布を貼ってイメチェン。 塗装してるひとはたくさんいますが、ありきたりで面白くないので、柄物にしてみました。 和風な柄が好きなので今回は桜模様をチョイス。(そっち系の人ではありません。) ちなみに周りの人からは概ね不評ですw まぁ車弄りなんて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月7日 22:29 かず⊿さん
  • オリジナル3連メーター製作その2

    前回の続きになります。 ザックリ説明すると〜... Defiメーター揃った。 純正品ぽく付けたい。 そうだメーターフードを付けよう。 でもパーツは高いしもう作ってない。 ないから仕方がない作るか⁉︎ ってな事で作り始めました。 側面にあいている隙間をなくすため、初のパテ盛りにチャレンジします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月21日 16:15 蒼い銀杏さん
  • サイバーストーク製ダイハツ・コペン用エアコンカラーパネルを流用装着

    以前、ダイハツ純正部品のコペン用エアコンパネルを流用してMR-Sのエアコンパネルをイジイジしていたのですが、純正品よりも純正っぽい仕上がりだったのと、なんとなく派手にしたいな~って思いが在ったので・・・ 更にイジイジを進めることにしました。 今までは、画像の様にダイハツ純正部品のコペン用エアコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月21日 19:32 NORI。さん
  • インテリア Vエディション化

    カッティングアルカンターラシートを また増やしました。 ダッシュパネル全部ベージュにしたかったが 昼間のフロントガラス反射のことを考えたら 下半分でとめときました。 アルカンターラと下地の境目は メッキモールで仕切りました。 メーター、空調コントロールパネル シフトゲート、ルーフピラーを 全てブル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 23:44 しょーーじさん
  • カーボンシート初挑戦

    ボンネット用にとカーボンシートを購入しました。 横巾は150cmでちょうど良かったのですが、 1mでは短いのでその上を…3mしかない(笑) 失敗した時の保険になるワ…それでも余ります。 練習も兼ねてエアコンパネルに貼ってみることにしました。 作業途中の画像を撮り忘れました(>_<) くり抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月7日 18:38 Hiro23さん
  • 内装をスポーティーに!

    純正オプションが汚かったので、取ったら、穴が4つ空いてた! ダサい!! カーボン調にしてみました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 00:43 devi-kaneさん
  • アイアンマン仕様♪( ̄0 ̄;)

    今までのキャンディレッド仕様から ちょっと 気分転換で 内装をアイアンマンカラーにしてみた♪(^_^)v エアコンパネルも キャンディレッドとゴールドで塗り分け♪ 細かいとこでは サイドブレーキカバーも塗装♪ コラムカバーも♪ 合体させると こんな感じ♪ メーターカバーと インナーベゼル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 07:10 ダークみきゃん♪さん
  • 軽量化しました。

    スピーカーを外しているのに着いていた不調オーディオを外しました。空になった所に半端で残っていたアルミパンチングメタルを装着…⒈5キロ位は軽量化⁇  音楽はエンジンサウンドで十分楽しめます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 11:59 マリオ300さん
  • センタークラスターサイド内張り補修

    ナビの取付以来、開いてきたサイドのカヴァー.助手席が目立ちます. 対策工事です. ■20cmの全ネジ(M8)×1. ■M8 ワッシャー×2. ■M8 非貫通ナット×2. 穴あけして左右から押さえました. 運転席側から. 貫通箇所見つけるまでが仕事でした. 暑つっう!~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月30日 15:35 アキラキラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)