トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアの肘置き改良

    片肘置いて運転する癖があるのか、純正のままだと肘内側の骨が痛くなる。 少しでもクッションがないとツライので、ホームセンターよりヨガ等でも使える薄いスポンジマットを購入。 結構大きいサイズなのに、1000円もしなかった。 これは他にもいろいろ使えそうだ(・∀・) 画像のようにカットし、ボンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 17:54 くらっちんさん
  • エアコンパネルのLEDにメーターパネル調光機能を連動

    前回導入したメーターパネルLED化に追加した調光機能にエアコンパネルのLEDを連動させました。 暗 ↑ 中 ↓ 明 ついでに気になっていたメーター部内のスピードメーター部の100の部分とタコメーター部の5と6の間の凸部による発光ムラと針の光量不足の改善処理を行いました。 LEDはこの様に両面テ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年2月9日 22:16 Zeldaさん
  • パネルにカーボン調のシート貼る

    こんな感じに仕上がりました。 時計のある上部がうまくいかなかったり、、、 まぁこんな感じでいいしょw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月30日 13:38 ウチピーさん
  • ドア肘掛けを木目調に変身~(^^)

    ドアの肘掛部分をウッド調にしてみました。 肘掛部品のイボイボ?をヤスリで削って、TANIDAのフレックスフィルムを貼り付けただけです^^; このイボイボ、結構手ごわいです。 大き目の平ヤスリでバリバリ削っていきましょう(^^) 平ヤスリでの荒削りはこんなもんで…。 次に耐水ペーパー(#180)で水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月1日 23:23 オサカメさん
  • インパネお色直し その①

    そろそろインパネをやらなきゃと思ってちょっとずつ作業をば。 今日実施ではないけど、すでにメーターフード?とエアコンパネル、グローブボックス、ヤフオクで買ったやっすいインパネカバー的なのを取り外して部屋に放置。 折角だ!センターコンソールもやっちまえってことで外してみた。 外し方は簡単。さすがトヨ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月15日 16:26 アーニャさん
  • グローブボックス 再塗装

    昨年 染めQでGボックスを塗装しました。しかし、センターコンソールの象 肌を飛ばしてボディー色で塗装したら その艶と色のよさに気が付き、他の赤い塗装がボケて見えてきました。連休を利用して一気に塗装をしました Gボックスを例に 暇人の一連の作業を紹介します。 先ずは、サンダーで象肌を飛ばします、ポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月24日 20:43 Macky大佐さん
  • ドレストパネル塗装&取り付け

    純正オプションパーツのドレストパネルをボディカラーと同じグレーマイカメタリック(1E3)で塗装→取り付けします。 使用するのはホルツのスプレー。 下地用プライマー 特注色トヨタ1E3グレーマイカメタリック 仕上げ用クリアー ドレストパネル(赤)です。 つや消しの赤。 以前は黄色もあったようですが既 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月7日 16:12 らじさん
  • ドレストトリムを染めQ

    ドレストトリムを染めQのオレンジで染めます。 元のカラーは明るいシルバー。 まずは汚れを落とし脱脂。 一回目は薄く色がつく程度で。 五分程乾燥させて重ね塗り(染め?)していきます。 三度目? まだオレンジというかゴールドっぽいなー。 ムラも多いし(下手だからぁ)まだダメだ… ムラはだいぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月22日 21:41 らじさん
  • スエード貼り付け

    ドアの肘当ての部分に余っているスエードを張り付けていきます。 他の方がやられている内容を見るとどうやら表面の凸凹が浮き出てくるらしいので、それを削り落とします。 前回と同様にスプレーのりで貼り付けます。 途中の画像がないですが、完成w 後ろがきちゃないですね。 裏面の処理も丁寧にやってます。 取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 02:50 けーず306さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)