トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ☆ クールシート エアーカーシート 取り付け☆

    毎年この時期になると、Tシャツの背中、Gパンの尻が汗でびっしょりに!・・・(いつもオープンなのでエアコンは入れません。)タオルなどをひいていたのですが、 今回これを付けてみました。 〈WEIMALL クールシート エアーカーシート 車用〉 シガーライター電源で、送風2段階スイッチ付。 ・・・快適で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 14:11 AS800Eさん
  • レカロSP-G座面ウレタンの交換

    完全にへたってつぶれてしまっているレカロの座面を復活させようということで、中のウレタンを入れ替えます。 これが中のウレタン。座面に関しては、マジックテープをひっぺがすだけで取り出せます。 写真では分かりにくいですが、真ん中部分がかなりつぶれてます。 汎用のウレタンマットを使って入れ替えようかとも思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 22:56 ☆Uさん
  • 純正助手席(オレンジ)取り外し

    軽量化のための助手席を取り外しました。 うちのMR-Sさんはサーキット専用車なので、助手席なんてイラネー!と外してしまいました。 おかげでMR-Sさんにも荷物が乗るノル♪。 ストリートな方は乗車定員の変更が必要になります。コレだけでオマワリさんに止められることは滅多に無いとは思うけど。 が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 08:44 marusouさん
  • MR-S シートカバー取付

    オリジナルのシートが古くなったので見掛けだけでも格好良くする為に、通販でMR-S後期専用のシートカバーを購入しました。座面が低くまた後方からのアクセスが悪いので、シートを外し作業しました。 1.5時間後に助手席側が出来上がり~。大変だったのはシートベルトと座面センサーのコネクターが外れ難い事でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月20日 12:01 ゆーこーさん
  • レカロセミバケ補修

    いつかアップガレージで購入したレカロシート。 多分SR-2前期? ボロいのはまあ気にしないんですが、 底のゴムが切れてしまった。 ついでに黄色いクッションのクズがポロポロと… なんで、適当に応急処置。 ダンボールを敷き詰めて、幅の広いゴムバンドをフックで固定。 適当補修でしたが、座り心地が凄い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 23:14 Instantbustersさん
  • 不明フルバケ 座面補強

    中古カー用品サイトで激安で購入したものの、座面の強度がなさすぎて、少し力を加えると凹む始末。 車を降りると、ずっとお尻を触られてるような感覚になるし、これは早急に補強せねばとのことで実施。 材料はその辺に転がってるアルミの角材とボルトナットだけ。 強度が欲しかったので、角材はコの字型を採用しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月8日 12:38 かず⊿さん
  • 助手席シート交換:取り付け編

    汚かったシートがキレイになったので、ようやく取り付けに入ります! 画像を撮り忘れたのですが、シートレールはブリッド純正ではなく、某オークションで売られている汎用品を使用。 溶接はしっかりしてそうだったので、強度的には問題なさそう。 で、レールをシートに組んで、シートベルトのアンカーを取り付けよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 06:33 水無月 綺羅さん
  • シートカバー

    ほんとは座面から付ける。 ちょっと明るい赤ですね。 付け終わりました。 だいたい1時間かからないくらい。 さすがに車種専用、パツンパツンです。 合わせ面はマジックテープになってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 23:10 たけまる7さん
  • カワハギフェスティバル2015・夏

    屋根開けて走ってばっかいると内装が汚れる。 しかし生地の部分はなかなか掃除できなかったので、前年度はホースで水をかけるという愚行を実施。(効果無し) そんでもって今年はzumiさんからセミバケを頂いたので破壊覚悟でシートのカワハギ祭りを開催。 必要工具・・・ラジオペンチ2個         ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月8日 22:31 黄月さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)