トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンO/Hその2(洗浄)

    ちょっと更新に間が空いてしまいましたが引き続き♪ 前回は分解で終わっていたのですが、洗浄始めます。 このヘッドが・・・ こんなんなりましたー^^ キレイですねぇw ちなみにメタルクリーンとカーボンリムーバーなる溶剤を使いました。 リムーバーは体に悪いので使用時は手袋をつけて、換気してくだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月8日 21:01 ハカイダー2号機さん
  • WAKO'S RECS(レックス)施工

    ラビットエンジンクリーニングシステムでRECS ちょっと興味を持ったのでやってもらいましたよっと。 点滴です、ハイ。 これを負圧で吸い上げてもらいわけですねー。 接続する場所はここ。 インマニからPCVバルブに繋がっている配管につなぎます。 つないだらエンジン始動。 ポタポタ垂れるくらいのペース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月4日 00:31 ☆ケンタ☆さん
  • カムコン設定100313

    VVT-iのバルブタイミングは、パワーエンタプライズの推奨値を使っています。が、ハイオクを使っていることを考えると、もうちょっと攻めたセッティングにしてみたい気がします。 燃調は吸排気を変更していることから、中速域を厚めにしています。これが濃すぎるのかどうかは不明。コーナー立ち上がりのトルク感に不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年5月5日 19:13 ツッコミすぎ!さん
  • ワコーズ・RECS(レックス)施工

    前オーナーが酷使してそうだったので、試しに施工。 白煙はそんなに出なかったけど、施工後はアクセルが軽くなったのは確かw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月13日 03:19 水無月 綺羅さん
  • MR-S特有のオイル減り

    前期MR-Sならではの、恒例オイル減りがまた発生しております。 先代ではこれに気づかず、ブローさせちゃったので、これからは1000円オイルでも常備して、ちょくちょくチェックしては継ぎ足していかなければなりません。 まだオイル交換して2500kmほどでゲージ6分目ぐらい、走行距離77000kmで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月5日 22:46 ときたさん
  • 赤い小径・軽量プーリーとベルト

    小径・軽量の方. ベルトの型番. 6PK1660. 重さも大きさも全然違います.軽くて小さい. 純正プーリー.大きく重い.この差は驚くほど.手の比較でみてください.

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年3月16日 21:46 アキラキラさん
  • VVT点検その2

    昨日のモヤモヤな心に活を入れ、負けじとVVT分解にかかります。 注 これからの手順は正規の方法ではありません!    参考にされる方は自己責任でお願いします。 VVTが外れなかったので金色のボルトを外します。 ところが、こいつよく見ると見慣れない形を・・・ 5角形ですね・・・。 形からして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月27日 20:55 ハカイダー2号機さん
  • エンジンコンプレッションテスト

    あまりにも白煙を噴き、パワーダウンを感じるし、オイル消費量も激しいため(600キロで3,5L)、下回り潜ってオイル漏れてないのを確認し、コンプレッション測定しました。 なお、測定時はアイドリングで水温上昇させ(80度前後)、点火系のヒューズを抜き、インジェクターのカプラーも全部はずしました。 プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月10日 17:05 ハカイダー2号機さん
  • カムコン設定100619

    結局、バルタイ変更しても差がわからず、メーカー推奨値に戻しました。 その結果、なんかすっきり加速する気がする。やっぱ高回転域ではオーバーラップ減らした方がいいのかも?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月23日 23:45 ツッコミすぎ!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)