トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • 冷却系終了♪♪

    この2週間…MR-S三昧と言っても過言ではなく(vv; 最初にこれ付けて結果はまずまず♪♪ もしかすると水温も下がるかもと思いましたが・・・ 下がるには下がりましたがそれなりに走行してると…結構な距離です…最終的には90度に到達(vv; それに引っ張られて当然ながら油温も最終的に上昇… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月17日 23:58 by さくさん
  • 冷却水 エアー抜き

    ラジエターの赤丸の所にチューブを挿します。 赤丸の位置に白いエア抜き用バルブがあるので、バルブを開します。 バルブを開くと、エアーが出てきます。 冷却水が出るまで開いておきます。 エンジンを掛けて、冷却水を循環させた後 もう一度、バルブを開けてエアーを抜けば終了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月18日 15:54 zumi( ̄ー ̄)さん
  • ラジエターエア抜き

    まずエンジンの冷えた状態でリアのラジエターのキャップを外します。 次にフロントのラゲージボックスを外してホースを2カ所あるので繋げてエンジンよりも上になるよう上にします。 ラジエター左上の所はホースの奥に見える白いコックを回して開きます。 車体側の中央のホースを繋いで白い丸のコックを開きます。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月31日 00:32 Cyamiさん
  • アルミテープで導風~水温対策w

    元々、前から空気を跳ね上げる感じにしてありました。 冬場はこれだけで、走ると下がる様になりました。 でも、夏場は全くダメ。 今日、オイル交換と同時にアルミテープでラジエータ下のフレームを後ろ半分ふさぎました。 穴の後半部分にラジエータが来るので、効果があるか疑問でしたが… シュラウド化 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月21日 19:23 Tak168さん
  • ラジエターエアー抜きとライン導線変更

    通常フィルター直近にあるリリースラインは吸気口の真ん前でした。遮熱板と断熱の外側に導線を変更しました。これで、通勤で5℃ダウンです。遠乗りで、更に発熱した場合は、どうか?検証してみます。遠乗りで全開走行した場合、車両停止で、吸気温度50℃近くなっていた時があったので、どんだけ下がるか?楽しみです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月6日 07:18 ヤスタスパイダーZZさん
  • クーラント補充

    1 2 3 4 5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月24日 17:15 Piaさん
  • クーラントエア抜き

    以前に書いたリザーバータンクのクーラントが増加して、冷えている時と温まった後でほとんど量が変化しない件について、 恐怖のオイル混入ではなさそうですが、気になるのでとりあえずエア抜きをしてみる事にしました。 とりあえず確認の為にラゲッジボックスおろしてみたところ、、 無いと思っていたエア抜き用のホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 21:37 たむたむ。さん
  • クーラント補填

    クーラントがlowになっていたので、 補填しました。 よく分かんないけど、 なんかものすごーくゆっくり減るみたい。 近所のイエローハットへ行きましたが、 この時期はエアコンなしMR-Sよりも 自転車のほうがよっぽど快適。 走行距離:118,708キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 07:47 t-tuneさん
  • 冷却水の減り

    二ヶ月前から冷却水の減りが顕著になってきたため、冷間時に時々チェックしていたところ、とうとうLowのラインよりも3センチほど下回るようになってしまいました。 ディーラーさんに見てもらったところフロントとリア両方のラジエータパイプのつなぎ目に冷却水が漏れ出した痕跡があることがわかりました。 しかも、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月12日 08:33 すぎぽんたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)