トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 遮熱板 取り付け version2

    みんからの先輩方の整備手帳を見てたら、遮熱板もアルミ板だけじゃなくて断熱材的なものをつけた方が効果が高いって事なんでやってみました。 余ってた発泡スチロールを切って吸気側に両面テープで付けただけ。 なんでツギハギですが、見えないんでキニシナイ事に決定❗️ 黒の色付きの発泡スチロールなんで見にくいで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 14:36 ケンちきさん
  • プチドレスアップ。

    エンジンルームを少しでもドレスアップしたいと思いボルトを交換してみました。 ビフォー。 フェンダーのボルトを アフター フロントバンパーの所を交換。 まぁーあまり目立ちませんがね。 前回貼ったステッカーと合わせて、コツコツとエンジンルームも彩っていきたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月15日 23:38 蒼い銀杏さん
  • エンジンマウンティング左右交換

    2016年1月にエンジンマウンティング前後を交換、だいぶ時間が経過しましたが、左右を交換しました。交換要領は、Y.J.Mさんの整備手帳を参考に作業をしました。 左右共に亀裂が入り始めた程度でした。 1-1)左側です。TRD製 写真右側が外したものです 1-2) 左側 取り外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月4日 09:00 MR@ヒフミさん
  • (過去の記録) 還暦祝いの赤ヘッドプロジェクト その1

    小山スピードさんに エンジン スワップのため入庫しました お疲れ様 1ZZ エンジンおろし完了 このエンジンを載せます🎵 usa シフトリンケージ を装着 インターネットで見つけた K20 with ZZW30 swap 用 マウントキット K20A 用と書いて有りましたが … 合わせてみたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月26日 10:37 CJZ-hiroさん
  • エレメントにスチールたわしw

    エレメントにスチールたわしを被せました… 効果? 分かりません(^w^) 放熱を期待して…w エレメントを付けた後に、両面テープを貼って、被せてもらいました(^w^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月8日 11:06 Tak168さん
  • エンジンマウント強化!

    エンジン載せ替えのついでにエンジンマウントを強化しようと思います! TRDマウントはすでに廃番でなかなか手に入らないので、 共販で純正品を買いました 今回は某オクで入手したエムアーツモータースポーツの強化剤を使用します 硬度はもちろんMAX90!!テキトーですw 確か5000円ぐらいだったかな 同 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月5日 20:56 ライグルさん
  • 2回目

    2回目のO2センサー交換です(-_-) MR-SはO2センサー壊れやすいらしい… MR-SはO2センサーが2個付いてる… はー…(-_-)笑 とゆーわけで新品交換しました( ̄▽ ̄)w いつものショップで工賃込みで15000円無いくらい( ̄▽ ̄)まあ…安いほうじゃないかな(°_°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月2日 17:39 髙橋@きゃしーさん
  • 遮熱板復活

    マフラーを交換した時に、特に理由もなくはずしてしまった遮熱板ですが、先日「MR-Sの遮熱板はエアロパーツである」というご高説を賜り、なるほどなーと思ったので復活させることにしました。 ネジ5本で止まっている遮熱板ですが、取り付けにはリアバンパーをはずす必要があります。 以前にも何度かはずしている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月16日 00:57 ふぁに~さん
  • エキマニ温度計測

    密林で購入した温度計。 1200度対応で、1600円。 接触式で20センチのスティック付き。 性能は問題無し。 非接触式だと、高い温度はあやふやになりやすいらしい… 測り方は、スティックの先っちょではなく、側面で計測。 エキマニは純正触媒抜き。 始動前は23.5度。 水温40度で13 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月30日 06:37 Tak168さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)