トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル・フィルター交換

    前回交換から約半年。 979kmしか走ってない。笑 フィルター交換のついでに フラッシング剤と添加剤も投入!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 11:45 がーひーさん
  • エンジンマウント純正左右交換

    液体漏れは無く、軽いヒビ割れ程度。でもしっかりエンジンがどこかに行った感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月25日 19:13 ジーさん
  • 異音?

    のんびり走ってると後ろから ブァァァァァッっと金属が振動するような音にびっくり 止まって耳を澄ますと何も聞こえない ??????? 俺じゃないのかなぁ? と思ってまた走るとブァァァァァ!!!! !?!?!?!?????? ・・・・・・・・・・・・消えた??? んでしばらく走ってわか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月27日 23:08 きむしゅさん
  • エンジン マウント

    アメリカから取り寄せた K20a 用マウントが 終わりました❗ 熱による変形が 発端と思われます❗ 外した ところ ゴムブッシュが 融けて変形してました❗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 14:53 CJZ-hiroさん
  • クラッチフルード交換

    クラッチの切れが悪くクラッチ盤 がダメになってるかなーと思っていたの ですが、クラッチフルードのリザーブタンク?が真っ黒になってる。 これかーと交換してみることにしました。 クラッチフルードはブレーキフルードと 共用でホームセンターにも置いてある トヨタ純正フルード。 私はディーラーで他の部品の注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月5日 00:04 しょうご@CBR250R M ...さん
  • エキマニ遮熱板ボルト&エンジンカバークリップ

    2017.7.22 脱着時にポキッと逝ってしまったエンジンカバーのクリップの装着と エキマニ遮熱カバーの取り付けボルトの交換をしました。このボルトは、画像を見ての通り、何もしていない人であれば、皆さんこんな状態ではないでしょうか?やたらにエンジンルームの美観を損ねてますよね。 赤矢印のところがカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月30日 20:05 alfa-no-1さん
  • エアコンレス マルチvリブベルト交換

    どうもこんにちは!! solです! 遂にやってしまいました.,. 今回は少し前にエアコンレスにしましたのでそこで必要となってくるパーツ等の紹介をしたいと思います! まずはチャコールキャニスターをさくっと取り外す そしてベルトが見えるようになります! ベルの外し方については、前にも紹介しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月26日 10:26 y a m a .さん
  • フードインシュレーター 交換

    2017.4.8  エンジンフードの裏側に着いている防音、遮熱の黒いグラスウールのことをフードインシュレーターと言うそうです。  これが、経年疲労によるフヤケというか膨張というか、、、シマリが無くなってしまっています。  しかも、取り付けのクリップが外れているところもあるし・・・(T_T)  こん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月27日 01:34 alfa-no-1さん
  • エンジンルーム加工 排熱ファン

    どうもこんにちは!solです! 今回はエンジンルーム内の熱を逃がすためのファンを取り付けたのでまとめておきます笑 ラジエーターファンが、解体屋から出てきましたのでそれを貰い、無理やりつけました、 エンジンフード側の加工はこんな感じ ボディー側はボディーにステーでボルト止めとタワーバーの4点で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月23日 02:58 y a m a .さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)