トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 純正メーター LED化(ホワイト)

    LEDも安価になり、 球も各種で数多く出回って来た事もあって メーターのLED化に挑戦してみました♪ 目的はホワイト照明にする事ですが、 とりあえず球交換です(笑) まずはメーターパネルを引っこ抜き、 3本のビスと3つのコネクターを外します。 コネクターが外しにくいですが、 小さめのマイナス ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2010年5月26日 03:05 みど@660楽Cさん
  • Torque Pro と OBD II アダプターで情報モニタリング!

    CANに流れている情報を見てみましょうという事で。発端は、熱価8番のプラグを入れたので、ちゃんと燃えてるのかなぁ?と言うのが気になったので。(先月車検に通ったから問題ないのですけど) TRUSTのIntelligent Infometerも持っていますが、10年前の物で液晶表示が薄くなって見えな ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月1日 11:07 青ビー@ZN6さん
  • IQ3に燃料残量表示

    IQ3を純正メーターの前に付けると燃料の残量表示がのぞき込まないと見えなくなってしまったのでIQ3本体に表示させてワーニング機能で残量警告もしてやることにしました。 MR-Sはフューエルセンダーゲージによって燃料残量が表示されるので運転席後方のフューエルポンプ(センダーゲージ)からの3本の配線のう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年3月15日 02:53 きょんMR-Sさん
  • メーターリングの自作

    以前メーターフードの内側にステンレスの薄板を貼ってヘアラインに仕上げたのですが・・・なにか物足らない感じがしていました。 そうだ!! メーターリングを付ければもっとかっこよくなるぞ!! っと検索してみると、エッ!! オークションでも\10,000もする。リングごときにそんなにお金を掛けたくない!! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年7月14日 15:42 走るおやじ7さん
  • 大森水温計のセンサー値補正(ダイジェスト)

    何度も直して使ってた大森水温センサー。 温度が80度くらいになると車両の振動で 異常を出すようになり色々対策を施したけど ダメだった。 あきらめてネットで見つけた 大森メータに適合するという 互換センサーに換えたのが今年の7月。 左が大森純正で右が互換品 ネジピッチ同じだけど形状はかなり違う。 こ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月2日 23:01 jack-upさん
  • オイルブロック取り付け

    油温計・油圧計の追加に必要な オイルブロックを取り付けます。 取り付けはオイルと エレメント交換時期に合わせるのがよいかと。 リフトアップが必要なため、お世話になってるDラーさんにて作業させてもらいました♪ 古いオイルを抜き、 エレメントを外した状態で 先にブロックを取り付けます。 オートゲ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年12月31日 23:36 みど@660楽Cさん
  • メーター類のホワイト化

    以前、レガシィに乗せてもらった時のホワイトメーターに心奪われてのチャレンジです。 と言うのも乗り継いで来た車、バイクどれもグリーンかアンバーで遠い昔から(サイバーCR-Xのメーターにも)憧れていた気がする・・・ 基本行程はみど@とりあえずorz さんを参考にさせて頂きました。 使用LEDはYオ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年7月21日 17:54 Zeldaさん
  • メーターパネルLED化に調光機能を追加

    定番のエーモン 調光ユニットを利用し、メーター下の目隠し版を利用して設置する事にしました。 ついでに調光ユニット自体にも調光LEDを仕込む事にしました。 ツマミがマジックのキャップみたいで気に入らないので一緒に加工。 (申し訳程度に付いてるマーカーを穴開けして光が入り込む事を期待し、凹部分を削っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年1月28日 04:28 Zeldaさん
  • レブインジケーター動画あり

    LM2197(F-Vコンバーター)とLM3914(LEDドライバ)を用いてレブインジケーターを作ってみました。 基本的にLM2197、LM3914のデータシートに載っている回路を組んだだけです。 ただしLM3914のデータシートの回路ではリファレンスLoがグランドにつなげてあるので電圧0ボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月17日 01:19 teamRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)