トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • スタートスイッチ流用取付け

    スタートスイッチが欲しくてイロイロ調べたり悩んだりした結果、S2000のスイッチを流用がお手頃かと思い計画・実験。 どんな仕様にするか? キーを回してもエンジンがかからないようにする。 ミサイルスイッチをONにしてスタートスイッチを押した時エンジンがかかるようにしたい。 でもってミサイルスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2014年7月26日 09:18 蒼い銀杏さん
  • MR-S 2ZZ換装手順 エンジンハーネス製作①

    MR-Sの1ZZ用エンジンハーネスを流用して2ZZ用ハーネスに加工します。具体的には1ZZハーネスにオイルプレッシャースイッチ、カム切り替えバルブを追加する感じです。 車体側のコネクタも一部配線の追加がありますが、ボディアース線なのでやらなくてもエンジンはかかります。 2ZZではO2センサーを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月2日 21:55 JAM乙さん
  • ワーニングLED回路 オイル・レブ

    ワーニングの集中LEDボックスです。   ダッシュボード上に仮付け。  左から  ・油温ワーニング  ・油圧ワーニング(OKとNGの2つ) ・シフトインジケーター   右側が空いていますが、別途オプションをつける予定(現在設計中) コントローラーBOXです。   ボリュームはシフトインジケー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年9月19日 20:14 いっちィーさん
  • MR-S 2ZZ換装手順 エンジンハーネス製作②

    ハーネス製作の続きです。前回O2センサーNo.2のコネクタを分解しました。まずはその配線を流用してオイルプレッシャースイッチのコネクタを製作します。 で。 入手した2ZZエンジンにハーネスが付属していなかった、といったパターンもあるかと思います。そこで、今回は新品のコネクタハウジングを用意して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月2日 23:33 JAM乙さん
  • ラジオアンテナスイッチ取付②

    作った配線をオーディオユニット側とアンテナ側に割り込ませます 上手くいってるか確認で、DOWN状態にしてからオーディオのラジオに切り替えます。 普通ならラジオに切り替えたので、アンテナが上がるはずですが収納されたままです! 今度は、UP/AUTOにしてみてちゃんとアンテナが上がるか。 ちゃんと機能 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月30日 15:00 takeqさん
  • イグニッションキー照明取付

    MR-Sは、イグニッションキー照明が付いていないので、夜エンジンをかけるのにキー穴を探すのに苦労します^^; しかも、ルームランプはタイマーも付いていないので、ドアを閉めると直ぐに消えてしまいます・・・。 そこで、イグニッションキー照明を追加することにしました。 キー穴近くに穴を空けて、LED ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年10月19日 23:23 だいこんさん
  • クラッチスタートキャンセル

    毎朝寒いですな。 世間では南国宮崎と言われていたこともありましたが、本日は氷まではっていました。 仕事場の車も暖気しないとガラスが霜でなんにも見えない状態。 自分の車も寒いから暖気するけど、いちいち乗り込んでクラッチを踏みながらセルを回さなきゃいけない。 実にめんどくさい。 そこでみん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月28日 22:10 わきわきさんさん
  • Pivot:SECURITY STARTER取り付け

    今日はPivot:SECURITY STARTERを取り付けました^^v 使用した物 Pivot:SECURITY STARTERキット アクリル板 カーボン調ステッカー 両面テープ 工具色々です。 1枚目!! 作業開始☆★ まずは運転席の下のパネルを外します。 ネジを外すと簡単に外せます。 外す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年9月25日 16:21 ダイボーさん
  • MR-S キー照明LED交換と遅延回路修理

    この前の作業の時に気づいた。 今まで光っていた物が光っていない事に。 なので早速外して原因を追究しました。 まずは、遅延回路に接触不良が起きていた。これは再半田する事で解決しました。 そして次に、自作LEDがお亡くなりになっていた。 もうめんどくさい事はしたくないので、余っていたこれを使いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月17日 22:40 U.N.SPACYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)