トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ワイヤレスキー電池交換

    前期型は丈夫wなワイヤレスキーの電池を交換しました。 以前替えようと思って電池買ったんですが、古い電池があんまり減ってなかったんで替えずに温存。 そうこうするうち新しい電池の使用期限が近付いちゃったので、いよいよ交換しました。 替えるタイミングわかりにくいなー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 23:57 ふぁに~さん
  • MR-S ストップランプスイッチクッション 交換

    とうとうコイツの出番がやってきました。 今朝、出勤しようとしたところキーレスの反応がない。 「リモコンのバッテリー切れか?」と思い、カギでドアを開け乗り込む。 キーシリンダーにカギを差し込み イグニッションON。エンジンスター・・・ セルがうんすん。よくよく見ると メーター回りすべて消灯。 足元を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月20日 22:03 じぇいGさん
  • 総LED化忘備録?

    【フロント】 ・ロービーム(H7)   SPHERELIGHT/ライジング2  55w ⇒ 21w ・ハイビーム(HB3)  SPHERELIGHT/ライジング  60w ⇒ 20w ・ポジション(T10)  POLARG/PREMIUM  5w ⇒ 1.25w ・ターンシグナル(T20S) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 00:52 黄月さん
  • ヒュージブルリンク交換

    40A 左が新品、右が古いの 50A 下が新品、上が古いの

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:20 Clay_Aさん
  • セルモーター(スターター)交換

    朝一エンジン始動が悪かったりしました。バッテリーが最近替えたばかりだったり、一度かかると次は良かったのでセルだと思って整備しました。作業で手が汚れたので写真は少なめです。 当初は安くすむのでブラシ交換のみしようかと思いましたが来た部品がこちらで部品足りなくね?って思いつつもセルを取出し分解しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 00:30 あ_あ_あ_あ_さん
  • ラジエーターファン強制駆動スイッチ

    ラジエーターファン強制駆動スイッチ。 1ヶ所配線噛ますだけ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月12日 08:43 Hiro MR-Sさん
  • パワーウィンドウスイッチの交換ほか

    最近、パワーウィンドウが動作しないことがあるため、まずは助手席側のパワーウィンドウスイッチを交換。 および、ブレーキスイッチ受けの丸型ゴムも交換。 (ある日気づいたら破断した受けゴムがフロアマットに転がっており、ブレーキランプが点灯しっぱなしになっていた。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 20:23 AK!RAさん
  • ブレーキランプつきっぱ修理

    ブレーキランプつきっぱでバッテリー上がり、こんな100円ぐらいのゴムのせいで高級ショーライバッテリー様が。。 他の車種は知らないけど、MRSはブレーキペダルの根本にあってブレーキ踏んでる状態じゃないと交換できないクセモノで、体勢もブリッジしながらの作業を求められます。 体も態度もXLな私は両手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年7月8日 22:38 k-spyderさん
  • ワイパーリンクメンテナンス

    ワイパーリンク外して、 清掃、給油、錆び落とししてから、黒色に塗装される錆び転換材を塗って完成。 ボルトはサビサビだったので新品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 08:51 Hiro MR-Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)