トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • WiFi内蔵バックカメラ取り付け

    バケットシートで座面を下げていると後ろを全然目視できないので常々バックカメラをつけたいと思っていた。 カーナビはスマホアプリを使っているので、バックカメラの映像もスマホで簡単に見たい。ということでWi-Fiでスマホと接続できるカメラにした。 無線カメラとはいえ赤黒黄3本のコードを束ねたケーブルが出 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年7月20日 14:33 M575さん
  • CAMCON TI CC-111A配線接続問題

    皆さん、こんにちは…私は私のTOYOTA MR-SのためにCAMCON TI CC-111Aを購入しました…しかし私は "ONE TOUCH"接続についての指示がありません。これら3つの番号付きワイヤをどこでどのように接続するのかを理解するのに助けが必要です。 1ブラウン - 2オレンジ - ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 18:41 Mikefactoryさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    今回購入したのはAUTO VOX X1 PROです 元々ミラータイプが欲しかったのですが、交換タイプなのでスッキリして実にいいです 純正ミラーを外してアタッチメントを付けて製品と取り替えるだけなので簡単です あとは内張りに配線を隠しながら助手席側へ配線を通していきます ルームランプとバイザー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月19日 23:53 nonno.さん
  • クラクション増設

    皆さん思われてる通り、やはり純正クラクションはあんまりなので、まあ、そんなに鳴らす機会もないですが、挨拶で鳴らす時など、物悲しい音なので、交換、というか追加しようと思いました。 で、600Hzの高周波数、一個1980円也をネットで購入。 youtubeで見た動画だと純正ホーン二個とあったので、レ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 12:59 銀色のおっさんさん
  • ハードトップの電熱配線取り付け

    本日届いた電熱線の配線。ハードトップを買った時に付いてなかったので、欲しいなーと思ってはや2、3ヶ月....ようやく購入しました。 まずはハードトップ側にカプラーを挿します ハードトップ側のカプラーから真下に伸ばしたかったんですが、なかなか通っていかなかったので今回は収納してある幌の隙間から入れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 17:06 やまじそさん
  • ストップランプスイッチクッション破損

    7月11日深夜、バッテリー上がりにてJAFを呼ぶ羽目になりました。 バッテリー上がりの原因は(エンジン停止後も)ブレーキランプが点灯しっぱなしになっていたこと。 最初リレーの故障を疑いましたが、ふと、前日MR-Sから降りる時にフロアマット上に謎のゴムブッシュが転がっていたことを思い出しました。 G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月21日 22:06 ジャックの角燈さん
  • 室温計改良

    埋め込みタイプの電圧計&室温計を買ったのですが、室温計は特に必要ないので外気温計に改造します 元のセンサーを基盤から外して延長用の配線を元の場所にハンダ付けして、足した配線にセンサーをハンダ付けすれば完成です 作動確認は良好です カバーを付けて完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 17:38 nonno.さん
  • キーレス電池交換

    最近キーレスの反応が良くないので電池を交換しました。 使用する電池はCR1220です。 まずはキーをバラしていきます。 トヨタマークの下にある小さいビスを外すと半分に開けます。 基盤部分を取り外して裏返すと蓋があるのでこれを外して電池を交換です。 必要な工具は小さなプラスドライバーのみなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月23日 23:46 ゆっけ#さん
  • パワステ レス

    いきなり外れたところから。 パワステのユニットはネジ3つで固定されてるので1分もあれば外れます。 画像にも写ってますがカプラー3つが接続されており、そこそこ硬くて指が痛いです。 MR-Sは「電動油圧パワステ」とかいう夢の方式を採用しています(まあ夢を撤去していますが) 配管全部取ってしまっても問 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年4月6日 02:28 ほそだSRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)