トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 定番のS2000ラジオアンテナ

    純正のオートアンテナが故障してから、モーターや中身の樹脂ロッドを取り外してずっと使っていましたが、やっと交換します。 純正を取り外したら、ボディの穴の裏側が、錆びてました。 ショックです(T ^ T) 融雪剤の影響ですね。 ホルツの錆転換剤を塗って置きました。 純正のアンテナですが、錆が付着してま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月15日 13:20 なかささん
  • ナビ移設、ドリンクホルダー取り付け

    使用しているナビのAVIC-VH0099です 今では珍しい1Din+1Dinとなります ダイハツ純正でいいドリンクホルダーがあるとの情報を頂いたので新品で購入しました( ^∀^) パイオニアからナビの延長コードが発売されているので購入しとりあえず本体部分だけ別場所に移動できるよう配線していきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月9日 19:04 パリピーさん
  • 純正ツイーター爪修復

    準備するもの おゆまる(樹脂粘土)・・・爪の型どり用 プラリペア・・・・・・・プラスチック樹脂 おゆまるを、暖め柔らかくしたら 割れてない方のツイーターカバーで型を取ります 型を取ったら、割れている方に押し立て固定します。 そこに、プラリペアを流し込んで、固まるまで持ちます。 型を外したら完成! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月25日 23:19 森の熊さん903さん
  • タブレットの仮組み完了〜

    今月の初めからちまちまとセンターパネルを削り続け、遂に仮組みまで持ってくることができました^o^ ...と言ってもネジ二本で止まってるだけですけど... 後は、パテを盛るのと、ヒューズから電源持ってきて最後に塗装を残すのみとなりました 今年中には塗装以外は終わらせたいなー(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月22日 19:22 くまぶんさん
  • センターコンソール4.5DIN化動画あり

    数年前に物を用意するだけ用意して、なかなか作業が進まなかったのですが、なんとかセンターコンソール周辺が形になりました。写真は仮で「こんな感じになるよ」的なやつ。 最上段のエアコン吹出し口の部分を塞いで、上から順にALPINEのiXA-W404J→ハーフDINのDVDプレイヤー→1DIN4連VUメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 09:16 鷹嶺さん
  • 自作バッフルボードスピーカー17cmへ ヾ(*''∀`*)ノ

    適当に作ったバッフルボードを着けてたんですが、ただの丸く切った板で、ネジも飛び出していて干渉するので、いい板が見つかったので作り直すことに 必要なもの MDF板 (今回20mm使用) ノコギリ トリマー ドリル 木材腐食防止剤 ドアの隙間塞ぎ(スポンジ) いきなりカット済み(^^; 型紙を作って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月26日 22:28 森の熊さん903さん
  • インパクトだけのスピーカ取付

    2/26のイベント(CCCM)でつけてた『リトラクタブルスピーカー』(仮称)です 某師がツイートしてたのが先か、自分で思いついたのが先だったか覚えてませんが、面白そうだったのでやってみましたw まずはスピーカーの取り付け方 丸型ライトのサイズに合わせてバッフルボードを作ります。 ベースから抑えの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 01:23 ゆーせらさん
  • リアスピーカー新調

    AW(後期)にはリアスピーカーの設定がありますが、8.7cmの(と誰かが言っていた)中途半端なサイズのユニットが狭小空間に収められています。 市販でよくあるトレードインスピーカーは10cmが最小で、ボディと干渉するために取り付けができません。 12年前にクルマを買った時、既に純正品は朽ち果ててい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 19:54 すぷりんぐさん
  • センターコンソール4.5DIN化の続き(アンプ周り)動画あり

    アンプは作業中のは撮ってなくて、いきなり取り付け後で申し訳ない。 RCAケーブルが無駄に3m×3本あり、只今、短いのを注文中なので、それを付けるときに撮ろうと思います。 長い言い訳→(イコライザーとして使う予定だったMDA-W988Jは前に付ける予定だったので3m用意したのにスペース的に後ろに置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 09:45 鷹嶺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)