トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカケーブル作成。

    カナレ4S8 150円/m 業務用のスピーカーケーブルです。 安い割に評判もよく某ショップでも一押しになっていました。 ホーム用に使っていたのですが車に使っても良い結果が出ているようで使って見ることにしました。 これと これと ヤフオクで買った怪しげなメッキ端子。 こんなかんじで2本をあわせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年11月13日 01:42 munepiさん
  • スピーカー増設

    ヤフオクの怪しいスピーカー笑 MAX300W!! ホントか?笑 4WAYって書いてあって、それっぽいデザインだけど配線たどると2WAYっぽいんですが笑 まぁよく分かりません。 取り付けたのはここ! ちなみに下にパンタジャッキ入れたままでOK笑 せっかくだからLED付けて光らせよっかな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月21日 11:09 yuma@飴赤さん
  • リアスピーカーの配線加工

     取り外したリアスピーカーです。金具にハーネスが付いています。  今回は10cmのスピーカーに交換するので、この金具は使えません。 裏側です。 ハーネスはスピーカーにハンダ付けされています。  配線カットしたくないので、このハーネスを取り外します。  ハンダで熱を加えながら、吸い取り線でハンダを吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月20日 19:47 みかん三朗さん
  • リアスピーカーにバッフルボードを付けてみる。

     先日とりあえず付けたリア12cmスピーカー。 どうしてもキレイに付けたくて、バッフルを自作してみました。 加工後、シャシーブラックで黒に塗りました。 まずまずキレイに装着出来ていると思います。 ちなみにスピーカー配線も引き直ししてます。 鳴らしてみて、ビックリ! 低音がドコドコいってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月3日 00:33 くろうささん
  • ステアリング リモコン取り付け

    ヤフオクで中古をぽちったので、 リモコンの固定バンドが欠品していました(><) ダイソーのゴムバンド流用で作成しました。 あとはBluetoothを追加してマイク着けてハンズフリーにしたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 10:44 ぱ~る@さん
  • 映像入力セレクタ作成

    F-CON iSにはビデオ出力表示機能が搭載されているみたいですね。 エンジン回転数・車速・エアフロメーター出力電圧・スロットル開度・水温・吸気温度・電源電圧・インジェクター開度・圧力 などの情報を最大6つまでモニタに表示できるそうで。 そんな素敵機能ついてるんだったら是非試してみたい! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年1月15日 00:52 にくきゅさん
  • 車載PC自作③ PC完成

    ようやく電源が届きました M3-ATX、車載PC電源の定番です 国内ではオリオスペックで販売していますが、いかんせん高い 米アマゾンにて66ドルで購入、送料含め100ドル ドル円レート79円で計算されたので、ヤフオクで購入するより安上がりです (ただし到着までに2週間待ちました) フロントパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月4日 17:03 -MASARU-さん
  • オートアンテナスイッチ追加

    Carrozzeria MVH-5500は、ラジオをONにするとソースを切り替えてもオートアンテナが伸びっ放しになってしまいます。 (カッコ悪いので、オートアンテナの配線を外していました) オートアンテナの配線に、スイッチを追加しました。 使用したのはエーモン製ロッカスイッチ1289。 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月30日 15:42 N-tatsuさん
  • インナーバッフル加工

    バッフルを何にするか迷っていましたが、これに決定 アルミ製なのに、値段がお手ごろなのが良いです 黒い部分はNBRラバーというもので、↓参照 http://www.tri210.co.jp/tokusei/nbr.html SW20には非適合なので、そのままでは付きません なので、本来取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月25日 20:59 鷹嶺さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)