トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 定番のS2000ラジオアンテナ

    純正のオートアンテナが故障してから、モーターや中身の樹脂ロッドを取り外してずっと使っていましたが、やっと交換します。 純正を取り外したら、ボディの穴の裏側が、錆びてました。 ショックです(T ^ T) 融雪剤の影響ですね。 ホルツの錆転換剤を塗って置きました。 純正のアンテナですが、錆が付着してま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月15日 13:20 なかささん
  • ダッシュボード加工(モニター埋込・メーターパネル等)&艶有塗装 その1

    イベント参加に向けて4日間で突貫でダッシュボードの加工を行いましたwww とりあえずダッシュボード取り外し。 バラバラ(;゚д゚) 最初はモニターを付けるのにこんな感じで取り付けて、FRPで滑らかに造形しようと考えてたけど、冷静に見てみるといかにも後から付けました感があったので却下(;゚д゚) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年5月11日 23:32 タケシ(;゜д゜)さん
  • 2009/08/01 自作品 RCA外部入力変換ケーブル配線図

    K社の2DINコンポに外部入力端子が無い為、CDチェンジャーを接続するコネクタに接続してコンポにCDチェンジャーと認識させることにより外部入力が可能となる変換ケーブル。 ネット検索と実機での信号測定で解析完了。 デッキ側コネクタの9ピンCH-REQC信号に抵抗分圧した電圧を印可することによりCD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年1月30日 20:56 みなみぱぱさん
  • ナビ移設、ドリンクホルダー取り付け

    使用しているナビのAVIC-VH0099です 今では珍しい1Din+1Dinとなります ダイハツ純正でいいドリンクホルダーがあるとの情報を頂いたので新品で購入しました( ^∀^) パイオニアからナビの延長コードが発売されているので購入しとりあえず本体部分だけ別場所に移動できるよう配線していきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月9日 19:04 パリピーさん
  • ショートアンテナ化

    先日内部ギヤが擦り切れて壊れてしまったアンテナユニットを分解。 ケースや板金を残す人がいるが、僕はぶった切ってよりコンパクトに。 たまたまあった加工済みの不要な部品を流用。エコエコ(ぇ 偶然見つけた不要な部品がφ10でM6だったので、偶然あった端材φ10t1のSUS304のBA管を適当に旋盤で処理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月23日 19:18 瞿麦 翠菜さん
  • ダッシュボード加工(モニター埋込・メーターパネル等)&艶有塗装 その4

    大体カタチになってきました。 最後のプラサフが乾いたら#800のペーパーで磨き。 メタリックノクターンブルーで塗装。 正面から見たところ。 塗装が乾いたらダッシュ取り付け。 一人での作業は大変www(;゚д゚) こんな感じに仕上がりました。 うん、ツヤツヤ(;゚д゚)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月12日 07:07 タケシ(;゜д゜)さん
  • ダッシュボード加工(モニター埋込・メーターパネル等)&艶有塗装 その2

    表面のレザーをL型カッターでカット。 切れた切れたww 中のスポンジはスクレーパーでガシガシやって取り外し。 取れた取れたww さて、この穴に・・・ メーターパネルをドーーーン! 嵌った嵌ったww と言うわけでビス止め。 とりあえずファイバーパテで大まかに接合部のスキマを埋めます。 ・・・こっから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月11日 23:48 タケシ(;゜д゜)さん
  • ぶつぶつフロントスピーカーグリル加工

    AWのフロントスピーカー交換の時にグリルを外したのですが穴がぶつぶつで結構キモイので、見た目重視で○貧チューンします。用意するのはグリルとサランネット(黒)です。 裏側の縁にに強力接着剤(セメダインスーパーXゴールド)を塗ってサランネットをちょっとだけ引張りながら(いっぱい引張ってはいけません)対 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年6月21日 15:36 みどきんさん
  • リアスピーカーバッフル作成

    純正のリアスピーカーは8cmサイズで、ステーを介して3か所のボルトで留めてあります。 これに10cmのJBL GTO429をインストールしました。 純正リアスピーカーの取り外し方については https://minkara.carview.co.jp/userid/2563450/car/29 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月14日 15:17 つぼ氏さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)