トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • アンテナON-OFFスイッチを設置

    オーディオを使用すると、ラジオ以外のCD・AUX使用時でも、電源を入れた時点でアンテナが伸びてしまうので、不要な時は縮めておける様に、アンテナのON-OFFスイッチを設置しました。 あまり、スイッチを飛び出させたくなかったので、少し奥まる様に加工して装着。 オーディオのアンテナコントロール配線に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月9日 01:20 ぎんじいさん
  • オートアンテナ、手動伸縮に

    結局不調の原因がわからなかったので、ユニットを開けて、内部のアンテナを巻き取る歯車部品を取り外して手動伸縮にしました。負けた感が満載ですが、好みの長さで固定しておけるのは案外気に入ってたりします。 写真の汚い指は大きさ対比のためです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月11日 13:05 Retrarさん
  • ラジオアンテナ on off スイッチの取付

    ラジオアンテナon offスイッチの取り付けです 現在使用しているオーディオはPioneer Carrozzeria FH-9400dvsで、このオーディオ本体からの配線をハーネスを経由で車両側のカプラーに接続しているのですが、アクセサリーon位置でラジオを聞く聞かないに関わらず、問答無用でラジ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月30日 16:36 Aois 20さん
  • S2000アンテナ流用

    モータ撤去して ピッタリおさまりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 17:20 KEN1さん
  • 漢のオーディオフル撤去

    元々プレーヤー、ツイーター2個、スピーカー4個ついてたMR2。ドアについていた2つとツイーターは前回ドアの内張りの防水カバーを交換したときに撤去してしまいましたが、プレーヤーとピラー下の小さいスピーカーは未練がましく残したままだったのですが、今回決意したのですべて残さず撤去してしまうことにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 14:32 ざんげつさん
  • ボーズと昔のクラリオン

    ボーズのツィーターが部品ケースの底に転がっていたので交換してみました サイズは純正と同じなので 問題なく装着 で、結果ですがこんなに小さなツィーターを交換したところで私の耳では違いがわかりませんでした。。。っていうかツィーター無い方が音に深みがあるような。。。 因みにこちらと こちらは 約10年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 19:23 キリコ137さん
  • アンテナ近代化

    かなり昔に行ったので近代化も無いのだが… アンテナユニットを外して アンテナを引っこ抜いて高ナットを固定してエポキシで固定&防水してあるだけです。 当時はSWもまだまだ沢山走っていましたので、コンビニなんかでいきなりSW乗りさんから「どーするん?」なんてやり方を聞かれたりしました。 GTウイングと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 11:52 キリコ137さん
  • ショートアンテナ化

    オートアンテナが伸びた状態はやっぱりイマイチなので、ショートアンテナ化します。 これでAVユニットをカロの1DINに変更も出来るぞっと。 オートアンテナ部分の加工はダイエーモータースさんで。 前オーナーがアンテナブースターを装着していたのが判明。 オートアンテナユニットを取り外したとこです。 ショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月11日 14:22 ゆろパパDさん
  • ラジオアンテナ撤去

    アンテナは空力抵抗になるので除去 昔納車したあとにサイドバイザー除去したことある 穴はあとでカッティングシートを貼ろう もう空 カプラーが2つあったっけ?( ゚д゚) 後に思い出してアンテナを伸びる機能が壊れてカプラーを取り外してたが、違う 前期テール用の接続カプラーなのか( ゚Д゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 14:18 にまる(´ 3`)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)