トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 【MR2 二号機】ドア下部穴空き補修 その2

    このやり方は鉄板1枚分高くなりますのでパテを使い平らにします。 パテ研ぎ完了。 サフ吹きとサフ研ぎ ベースコート 内側は見えないのでサフとベースをハケ塗りしてます。 全体図はお楽しみに。 使う材料について 鉄板は建築用の0.8mmを大量に持ってますのでそれを使ってます。 防錆にはハケ塗りのさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 01:52 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 錆び修理

    数年前から錆びて痛んでいる箇所を、重い腰を上げて修理に出しています。 板金屋さんから、予定外の大きな錆穴があり予算内では収まらないので見に来て欲しいと連絡があり、見に行ってきました。 運転席側のドアヒンジ下。 助手席側も同様に錆びていますが、予算都合で今回は見送り 左リアのサイドシルが朽ち果てジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月3日 21:36 さとぢさん
  • 完全復活! TamsMR2

    これまで、たびたびDIYで補修してきたボディに致命的な腐食を発見したのが10月頭。 やむを得ず、ネッツトヨタ群馬のG'nextさんに修理を依頼して、待つこと約3ヶ月 (-。-)y-~ ようやく完成して帰って参りました♪ 修理の内容は、サイドシェルを切り張りでほとんど取り替え、左右ドアをリユース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年12月27日 14:45 Tams MR2さん
  • ぼっ、ボディに穴がぁぁぁぁ 補修3週目 ・・・完了(^_^)v

    年末から足掛け2年をついやして完全復活!のはずだったTamsMR2 実は、あちこちサビ穴が増殖中!ということが判明し、自宅療養するはめに。 こんなとこや、 あんなとこ、 さらには、 こんなとこまで(ToT)/~~~ この際だから、一網打尽に塗ったくってやる!と一念発起してから3週目。 いよいよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年2月14日 12:30 Tams MR2さん
  • 【MR2 二号機】 割れたFRPバンパーの補修その2

    前回FRPで割れた部分の接合をしましたのでその続きを。 パテ盛り、パテ研ぎ、サフ、ベースの順です。 ます全体を#80でざっと平らにします。 垂直に凹んだ部分はすり鉢状にテーパーをつけます。 んでパテ盛り。  段差がそこそこ大きかったので#80パテから使いました。 本来樹脂パーツには樹脂用パテを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月3日 13:22 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 【MR2 二号機】ドア下部穴空き補修 その1

    ドア下端、錆びて穴開くんですよね。 1号機もこの穴埋めて、2号機は右だけですが2箇所。 まずテープを患部付近に張って患部の型をマーク。 テープを剥がして鉄板に貼り付けます。 患部が隠れる大きさに切り出します。 ドア外側は下端で折り返してあるので折りしろを9mmほど追加して切り出します。 前の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 01:33 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 20数年前の古傷を直す

    昔、某〇〇山に夜な夜な狂ったように走っていた頃に作った古傷が傷み出した為、直します。 この傷はドアからボディーにかけて凹んでおり、そのパテを剥がします。 仮に直してもボディーラインが微妙におかしいですが、気にしません。 ホルツのグラスファイバーパテです。 補修はホルツ派です。 パテを盛っては削り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月15日 19:30 なかささん
  • イベントにむけて綺麗にしましょう。

    来週の土曜日(30日)は金沢のクラッシックカーイベントにエントリーした。見学でいろんなイベントには行ったが展示は初めて。本日は外装のポリッシャーがけとワックスがけを行った。来週中にエンジンルームや内装などのクリーニングを行い整備も万全で参加の予定。レストア写真もアルバムにまとめたので一緒に展示しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月23日 17:38 澤田ワークスさん
  • 【MR2 二号機】左フェンダーの板金塗装 パテ研ぎ解説アリ

    凹んで塗膜が割れて錆びてます。 錆びが出ている場合は上から塗っても剥がれてしまうので一度剥がして錆びを完全除去します。 80番位の粗いペーパーで剥がします。 次に凹んだ部分の整形です。 板金ハンマーとドリーを使って形を整えます。 ドリー上を叩くオンドリー、ドリーの無いところを叩くオフドリーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年6月3日 12:01 犬も歩けば棒にア◯ルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)