トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 雨漏りリアクオーター修理

    内装のリフレッシュをしようと助手席を外した後にリアボックスを開けてみたところ水がある( ・∇・) 以前に別車両でも雨漏りがあり悪夢が蘇ってきました。 奥様に頼んで外側から水をかけてもらったところリアクオーターガラス上部よりポタポタ_:(´ཀ`」 ∠): あまりのショックに写真も撮らずにガラスを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月27日 22:37 車好きおじさんさん
  • パワーウィンドモーター交換

    先日半開きでお亡くなりになったモーターを変えます ヤフオクで入手したコヤツに 作業中のは割愛させていただきますが モーターが動かないだけでアーム?レギュレーター?は元の付いていたもののほうが状態が良かったのでモーターのみ交換しました ガラスを落としたりなにかの角が当たらないように注意しながら作業す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月12日 22:30 だっちゃん@sw20さん
  • AWパワーウインドウモーター用ギアの再生

    左は歯が2個連続でかけたギアです、 この部分を糸鋸、サンダー等で適当に カット、右下は補修(はめ込み)に使うギアを上のギアからカットしたもの この時点では少し大きめ。 1の左のカットした部分の3辺を やすりで丁寧に真っすぐ、平面に 削る。 一番左は1番の右下、これをギリギリ までサンダー等で削っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月17日 21:50 死ぬまでAWさん
  • A~Bピラー間板金その15 磨き作業とガラス取り付け

    前回塗装が終了したので磨き作業を行います 使用するのは3Mのコンパウンドといつものギヤアクション 電動ポリッシャーもありますが重いのでエアツールの方が個人的に気に入っています笑 ウールバフ+極細目コンパウンド1で磨いた後、スポンジバフ+超微粒子コンパウンド2で仕上げました 磨き終わりました 虫を数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月10日 08:55 中田舎の旧車好きさん
  • ウインドウレギュレーターのギアを修理

    歯が欠けたレギュレータのギア。 欠落した歯の位置にドリルで下穴をあけて、ピン(2Mネジ)を立てました。 ギアの径より、気持ち 短くなるようにカットして、 先端が薄く&平たくなるように、ヤスリをかけて、 ギアの歯のコアが出来ました。 ピンの回りを プラリペアで固めて、 目視で!! 歯を削り出したら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年9月10日 22:28 パ・セ・リさん
  • 雨漏りとの闘い Stage1

    Tバーは天窓の前後から「漏るぜぇ~超漏るぜぇ。」ってみのりんが言ってた。 最初の頃はこれも味などといってられるがこう毎週末に台風が来るとたまりません。車体も心配になってくるし。 運転してると右手にビタビタ。右肩にボトボト。 駐車してるとシートの皮を流れて右尻のところに全部たまるのでたまらん。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年10月26日 17:42 ぎんとさん
  • リアウィンドウ交換

    超久しぶりに車いじる時間が取れましたので、以前手に入れてましたオプションのサンシールド付リアウィンドウへ交換します。 ロゴと車名入りです。 元のウィンドウを内側から押し出してゴムを再利用します。 取り付け用の紐を周囲に回します。 下部を先に差し込んで、内側から紐を引き入れてゴムを枠に定着させて完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月10日 00:07 みどきんさん
  • フィルム施工

    カスタマイズ?4・UVカットフィルム ●経緯 MR2には86にあったUVカットガラスが無い。 MR-Sの時通勤等車の運転で腕が日焼けしたから MR2にはフィルムを貼る事に。 ●お店は ネットで調べてPITINさんに決定。 水戸にドラレコを付けに行った帰りに寄って ノーマルの透明度を調べてOK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月2日 17:29 結輝怜さん
  • パワーウィンドウ修理その1

    先日のミーティングの際、立駐入り口で駐車券を取ろうと窓を開けたところ、閉じなくなりました しかも大雨の中とはとんだ災難です笑 それ以来パワーウィンドウは動かさず過ごしていましたが、やっと休みの日が来たので修理します! ドアの内張りを外してどんどん分解していきます 本来はレギュレーターのみ外して行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月8日 21:29 中田舎の旧車好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)