トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2NA

MR2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - MR2 [ NA ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • タイミングベルト切れ報告

    3週間前の日曜日、いつものようにドライブで軽快に走っていると、走行中に何かを巻き込むような音がして、エンジン停止。 バックミラーに映るエンジンからの白煙。 訳がわからないまま自走不能となってしまいました。 ハザードを出しながら手押して道の端まで移動させ、保険会社に連絡しレッカーを手配するも1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2015年12月13日 23:53 シロスケさん
  • アイドリング不調直ったか?

    前回スロットルのOHを行い昼夜問わず走り回って今のとこ不調は現れない。原因はアイドリングスクリューのポートの詰まりかスロポジセンサーの調整不良だったかも知れない。同じ症状が出る車はインジェクションなら車種問わず参考にしていただければ。これでだめならコンピューターを疑うがいきなりコンピュータが壊れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月30日 22:00 澤田ワークスさん
  • アイドリング不調完結か。

    アイドリング不調、スロットルOH,O2センサー交換、コンピュータ中古交換にて様子をみていた。今まではある程度の連続運転でアイドリングが500以下になりストールしやすくなる症状が現れたが、今週あたりから常に不調になるように。ペダルで1000回転とか維持してもいまいち爆発が不安定な感じ。もしやと思って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月26日 11:22 澤田ワークスさん
  • アイドリング不調、多分完治。

    アイドリング不調、約1年振り回されまくったが、前回の処置以来毎日乗り回しているが不具合は出ていない。結論としてサーモハウジングに付く水温センサーに連結されるハーネスが接触不良を起こし、水温センサーの信号がコンピューターに正しく送られず、学習機能が誤作動して不調を誘発したのが原因と思われる。この事例 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月16日 12:08 澤田ワークスさん
  • 来年安心して走れるために。

    ひさびさの整備手帳。 来年を快適に走るために、この一年騙し騙ししてきた不具合を冬の間に直すのだ。 現状は エキマニ付近の排気漏れ エアコンガス抜け オーディオスピーカー不調 フロントタイヤ限界 ぐらいか。 バッテリーのマイナスを外すの忘れてセルモーターいじっていたらショートさせてしまった・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月19日 14:29 澤田ワークスさん
  • アイドリング不調2

    アイドリング不調の修理。容疑者はエキマニにくっついているO2センサー。 画像のようなスロープはとても便利。ジャッキアップしなくてももぐれるし安全。 新旧比較。オークションで数千円で買った。 市内を走り回ったが多分直った。 後はエアコンだな~。 宛てにしていたコンプレッサーのパーツが手に入りそうも無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月14日 12:50 澤田ワークスさん
  • 始動不良、直っちゃったかも。

    始動不良はコールドインジェクタの吐出量の多すぎを疑い中古を探し差を見たい。AE92用(らしい)のが出品されていてインジェクタのみ売ってくれないか聞いたがセットでのお買い上げを強いられた。いらないおまけがたくさん付いてきた。 良かった。共通部品。カプラが違ったりすると面倒だ。 付け替えて噴射状態を見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 16:22 澤田ワークスさん
  • アイドリング不調今度こそ~。

    相変わらずアイドリング不調。バッテリーのマイナスを外すと一時的に調子が復活するので騙し騙し乗っていたが昨日の夜はアイドリング不調のほかに1000~2000回転くらいに吹け上がるときに息つきを起こすように。日に日に症状が悪化していくので路上エンコも起こりうる。ECUリセットで一時的に調子が復活して昼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月2日 13:35 澤田ワークスさん
  • アイドリング不調3

    アイドリング不調、コンピューターを疑ってみる。蓋をあけると複雑な基盤が。 泥蜂に巣を作られていた。 裏側。特に以上は見られない。 表。よく見たが異常はない。 多分白だが別のコンピューターと入れ替えてみて症状が出ればコンピューターが正常である可能性を確認できる。 さて、これが白ならT-VIS(インマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月7日 11:28 澤田ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)