トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリのちょっとした作業

     エアクリ、レゾネーター、サイドパネルを外して、Ⅴ型NAの吸気口を探しましたが、分かりませんでした。  ダクトの奥のレゾネーターに繋がる謎の配管が外せたので、代わりにレゾネーターにJURAN/エアダクトホース75φを取付ダクト側に向けました。  JURAN/エアダクトホース75φは、確か2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 17:27 Going Merryさん
  • 応急処置だよ!廃品集合

    サーキットにて、インタークーラーのゴムホースが裂けました(* ̄□ ̄*; 納車されてからちょっと気になってたんですよね… ゴムホース、長過ぎじゃない?と。 中間は金属パイプでも良さそうですよね… ゴムホースの内径に合う廃材のパイプを用意しました 奇しくもR33のパイピングだったりする( ̄▽ ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月1日 22:22 空線三月さん
  • まだだ。まだ終わらんよ!パイプ研磨 改

    前日の前期インテークパイプの事は忘れよう(´・ω・`) 日数が経つとモチベーションが下がるので、翌日気合で行きまっせ 車体の現物加工だ( *`ω´) ココ 前期用の名残? 忌々しい(ーー;) ぶった切ってやる(・∀・) 軽量化も兼ねて ヒャッハーヽ(・∀・)ノ やり過ぎると穴があきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月30日 21:18 空線三月さん
  • エアクリのステー修理

    エンジンマウント変えてから、折れてしまった為に溶接しました。 久々に溶接したので仕上がりは‥。 補強もいれてないのでまたそのうち折れると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月6日 19:13 ぶんチャンさん
  • エアクリーナーサポートブラケットの補修

    エアクリーナーサポートブラケットが割れてしまいました。 部品共販へ行き、在庫を確認しましたが既に廃番品。 車両を購入したお店へ相談し、溶接してもらう事にしました。 ブラケット作ってあげるよ!と言われましたが、そんなに見せる部位でも無いので溶接で十分です! シャシーブラックにて塗装完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月18日 14:23 京介80さん
  • スロットル分解(黒ヘッド)

    さて、時間があったのと気になったことがあったので、スロットル周りを分解することに。 サージタンクを外して・・・。 クラッチのサビは気にしないでください(苦笑) ファンネルも外します。下はカットして、車上の作業もしやすいようにしてあります。 スロットル~♪ メカメカしいですねぇ~。 サクサクっと、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月14日 23:26 amgiさん
  • レゾネーターを取ってみる

    先日、エアクリ交換の際に邪魔でしょうがなかったこの二つ。 レゾネーターっていうパーツ。 ホンダ車の場合、たいていエアクリよりも前についていて。 ちょっと重いけれど吸気効率を高めることにすごく役に立つパーツ。 うっかり取っ払うと、エアクリボックス残していても目に見えて吸気ラグが邪魔になる。 …低速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月27日 18:36 あっきぱぱさん
  • 無い々尽くしでした

    前回のディーラーにお願いしていたトラクションコントロールコンピューター、やはり見付からず終い。エンジンコンピューターもありませんでした。とても残念です。 ディーラーさんからの提案で、2月に入ってから配線系統の点検の為、入庫することになりました。 この時に、トラクションコントロールコンピューターをオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 19:28 まろりんちゃっぷすさん
  • 吸気温度が知りたくて

    15年位もってくれましたが狂いが生じてきましたので センサー 毒キノコの真上に設置しました 毒キノコ(笑) 位置はこんな感じで 装着する前に何度も確認したのですよ。配線してからも何度も確認して問題無かったのですが、取り付けたその日に外気温度がブラックアウト…くっそー中華めぇ(;´Д⊂) もう水温計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 21:30 キリコ137さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)