トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • ラジエータパイプからの水漏れ・交換

    みんからを始める前だったと思いますが・・・ 画像が残っていましたので、みんともさんのお役に立てる機会があればと思いますので、ご参考にUPします。 こちらが、漏れている状態の画像です。 ステーで止めている部分にクラックが入り、そこから漏れているようです。 きっかけは、燃料タンクを下ろす際に発見され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月8日 23:12 n-ishiさん
  • 走行距離20万km突破記念!リフレッシュ大作戦その6「冷却系(ラジエタ関連、サーモスタット)編」。

    1年程前のある日、ラジエタ付近下部からポトポト冷却水(LLC)が漏れているのを発見しました。ただ漏れ続けている訳ではなく一定時間で止まりました。 ホース類継ぎ目やヒーターバルブ類、原因箇所をチェックするも特定できずでした。 一旦、減っている分を足し、様子を見ることとしました。 数ヶ月が過ぎたある日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月24日 12:41 GT-Sさん
  • 暇つぶし (^o^)

    エンジンルームのエアーが良く抜ける予定です、必要ない裏骨を切り取ります、初めは接着剤で付いてると思いサンダーで周りを削りましたが外れず面倒なので切って \(^o^)/ 結構疲れます、ここ迄来ればダクトなんか付け放題 (*´ω`*) 無駄 無駄だ わん 当分続きます ワン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月6日 23:39 くろ子さん
  • 水漏れ対策 完了!

    車内ヒーターコアへの導水管のジョイント部で水漏れしていました。 心配していた、真鍮パイプは歪みはあるものの、クラック 腐食穴等は無く、まだ、健全な状態でした。 暗くて見づらいのですが、このジョイント 真鍮パイプが楕円に歪んでいたことと、エンジンOHでホースを着脱したため、密着と隙間のゴミがとれた事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年5月13日 09:58 small pineさん
  • 冷却水漏れ、再び!

    一年前の9月の時は漏れ止め剤を添加したうえでラジエーターキャップをハイプレッシャーものから純正圧ものに交換する事で治まっていたのでしたが・・・再発!赤汁プシャアッ!! ちなみに富士から帰ってきた本当に直後・・・ 道路まで流れ出る赤い帯 近くのホームセンター“カー〇”にダッシュで向かって、ホルツの『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年11月25日 15:28 なあなあパパさん
  • サーモハウジング交換 他

    先日、夜中に中距離(60km)の下道走行テストをしたとき、折り返し地点のコンビニで冷却水漏れが発覚!! ヒヤヒヤしながらなんとか帰宅できました。 原因は赤丸の部分のホースバンドの閉め忘れ。本来はもっと奥に刺さります。 元々EP82で配線を作っていたので、センサーが違うEP91では制御できるか分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月6日 12:43 amgiさん
  • オーバークール修理

    先週、間瀬サーキットに行く途中、高速道路走行中に水温計が下がってオーバークール状態に… 原因はサーモスタットだろうと予想して、部品注文しておきました。😅 まず最初に、サーモスタットハウジングにエンジンオイルのレベルゲージのステーが 12ミリのボルトでとまっているので、12ミリのボルトを取り外しス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月8日 20:47 M.たけさん
  • インタークーラーファン常時ON

    このMR2を買ってすぐにしたこと。 大昔からの定番無料チューン!?ですが、温度センサーのカプラーを抜くだけです。 これだけでインタークーラーファンが常時回りっぱなしになります。 こんなの載せてすいません^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月24日 12:33 あつあつ7さん
  • エンジンルーム冷却扇設置②

     つづき。  こんな感じで設置します。 インタークーラーを戻して干渉等ないのを確認。 拡大。  この場所はミッション脱着なんかをやる時には重要な作業スペースですので、カンタンに取り外しできるようボルト1本固定なんですが(軽いから多分大丈夫)、配線はギボシなのが若干面倒くさいなあ・・・適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 13:53 み・さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)