トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 備忘録 リアスピーカー故障

    まだ骨折から完治していないため 無理せず少しずつメンテ開始。 みんカラも記録程度開始 今回は、リアスピーカー故障のため 室内を分解し原因確認 シート裏小物の入れから分解 一つずつ手順どおり分解 プラスチックが劣化しているため 部品が破損しないように丁寧に分解 基本的にドライバーがあれば分解可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 00:28 【F-CLUB】M's-Ga ...さん
  • 【fcl.】新型LEDヘッドライト ファンレス(H4

    懸賞で当たりました! みんからさん ありがとうございます😊 提灯みたいだねって言われていた(黄色い)ハロゲンライトを交換です! リトラからライトユニット外します。 ハロゲンからLEDに変更です。 取り付け簡単でした(〃ω〃) 放熱はフィンが、ゴムカバーに接しているのがちょっと気になります💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月29日 21:27 mikachuさん
  • プッシュスタート&スマートキー取り付け

    ヤフオクで憧れのパーツを落札しました。 ハンドルロックを解除する為にスペアキーを切断して入れます。 メインの車種別ハーネスをカプラーオンで接続します。 サイドブレーキ、 ドア開閉判別配線、 フットブレーキ、 アンロック、ロックリレーへの配線接続。 提供された資料とは配線の色が違っていました。(年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 21:13 ぱ~る@さん
  • MR-2 AW11 オルタネーター交換

    電気トラブルを抱え不動という事で、購入前の現車確認時にチェックすると、メインヒュージブルケーブルが断線してました。 その時応急的に断線箇所を接続し、別の車よりジャンプしたところ、あっさりエンジン始動。一目惚れして購入したのですが、トラブルの真の原因が隠されておりました。 納車後の整備でヒュージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月18日 20:15 countrypapaさん
  • 鳴ったよー(* ̄∇ ̄*)

    ホーンとMITSUBAのリレーをオクで仕入れました。 いきなり装着! おもいっきり鳴ってます! 最初からこうしたらよかった(* ̄∇ ̄*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月6日 18:26 とみぞぅさん
  • バックランプスイッチの交換

    先日、息子がバックランプが点いたり点かなかったりする、ということでチェックしてみますと確かに点灯が不安定。 点くのは確認できたので短絡や玉切れではないので検索してみると、スイッチがダメになるそうで。 モノタロウで購入。 届いてみますと対角27mmとか。。。 ソケット用意せねば( ´_ゝ`) 話に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月7日 10:50 AKIRAさん
  • ECU点検

    気になったので、 純正ECUを点検してみました。 ECUはトランクのカーペットをはがしたら、エンジン側に10mmボルトでつけてあります。 赤丸のボルトを少し緩め、 黄丸のボルトを抜き、 ずらしながら取り外します。 ハーネスのカプラーを抜きます。 ECUの部品番号は 89661-17460 も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月9日 19:48 つぼ氏さん
  • キーレス電池交換

    キーレスの反応が悪くなったので、 電池交換してみます。 黄丸の部分にプラスねじがありますので、精密ドライバーで外します。 カバーをあけると、シールに貼られた電池が現れました。 さすが20年前のクルマ、シールとは・・・。 電池は一般的ではない?CR1216という3Vのボタン電池です。 ヨドバシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 08:27 つぼ氏さん
  • オルタネーター交換

    私のMR2は恐らく新車から一度もオルタネーターを交換したことが無いのでは?と以前から思っていました。 どの位耐久性があるのか分からないパーツですが、通勤時に警告ランプが点灯されたりレッカー車を呼ぶなど困りますからね・・・。 もう27万キロも走行しており、車の電気屋さんでエアコン修理のついでにオルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 01:37 カロリンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)