トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • U型パッキンの取り付け

    ドアのモールみたいに窓に取り付け、窓と幌のゴム縁との密着を図る。 さぁ、漏れはどの程度防げるのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月9日 19:33 真央@現実逃避型妄想人"変態 ...さん
  • サンドブラスト!! ついで作業④+⑤?

    え~またまた関係ない整備(?)ですが、 へッドカバーを外したついでに、ヘッドカバーに『サンドブラスト』をかけました♪ エンジン載せ替え時に磨こうと思ってたんですが、作業が押してたのでお蔵入りとなってました。 元はこんな状態です。 で、こちらが施工後♪ 普通の砂…じゃなくてアルミナ(アルミの原 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年2月8日 21:54 改速急行@SW20さん
  • サビチェンジャー

    ワイパーがあまりに錆てますので、清掃後にワイヤーブラシとペーパーやすりで大まかな錆を撤去します。 そして、これサビチェンジャーです。 赤錆を黒錆に変換して防錆するしろものです。 上に塗装(プライマー処理後)もできますが、ボディー等の綺麗な塗装面には向かないかも。 今回はワイパー(つや消し黒)ですの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月6日 01:10 みどきんさん
  • パーツ確保

    SWはサドンデスなので、今の内にパーツ収集。特にベンチレーションシステムグロメット90480-18008は硬化して破片をカバー内に落とすと厄介だから皆も抑えておくんだよー 5個でも1200円程度だからね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月23日 13:47 キリコ137さん
  • ウマ改造

    現在、ウチのガレージにあるウマ。 受けの部分がほぼ平面なのでジャッキポイントには掛けることができません。 そこでジャッキポイントにも掛けられるようにアタッチメントを作成します。 但し、この方法は全く安全を保証できません。マネしないでね(^_^;)。 アタッチメントとして使用するのはホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月22日 23:18 ぺこなみさん
  • MR2 ノックスドール施工①

    物も揃えいよいよ開始。でなるだけ高くウマをかけました。安全第一で2段階でウマをかけ、尚且つ車を軽く揺らして作業前の確認をしました。 タイヤも外して、下廻り洗浄をしてエアブロー。それからのまる1日かけての乾燥ですがサビボルト等をブラシで擦り、軽く700番を施工し、感触を掴んでいきました。 次回は回転 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 22:14 osusuさん
  • ノックスドール施工②

    MR2の錆止めを行ってます。 今回は塗料が飛散したら取り返しがつかなくなるから、面倒ですが全体をマスキングします。ブレーキやショックもしっかりマスキングです。 今回は1時間少々で作業終了。オーバータイムです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 01:56 osusuさん
  • 塗装がはげてきた

    始め、車検に出したときに、このようになりだして、 車検で何か薬品でも使ったんじゃないかと思っていましたが、 日に日に増えてきます。 はげているような感じではないので、 クリアを上から吹きかければ食い止められるのかななんて思っていますが、日光により色が内部から脱色しているなら防ぎようがないですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月28日 14:17 いっさSW20さん
  • ピカールでレンズ磨き

    テールレンズのくすみをとる為に使用しました。 もともとピカールは金属磨きですが、テールやヘッドライトのプラスチック部分にも使えます。 最近は各メーカーから黄ばんだくすみをとる商品が販売されていますね。 でも数種類使ってみましたが全然ダメでした。 ピカピカに!! やはりピカールが一番ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 09:26 とんだごめすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)