トヨタ ナディア

ユーザー評価: 3.76

トヨタ

ナディア

ナディアの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ナディア

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • プチ修理

    右前のサイドスカートを縁石に乗り上げてしまった。 幸いにも割れなかったのがラッキーでした。 ネジが外れただけで済みました。 タイヤを外して、取り付けネジ位置を変更して完了です。 前のネジ穴が醜いですが、教訓としてこのままにします。 油断、過信は禁物ですね。 コンビニだったので客が多く恥ずかしか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 11:27 んだげんちょもさん
  • スポイラー スポンジ入れ替え その2

    めくって見ると・・・ 割れてました。 パテ盛りしようかと思いましたが 崩れすぎて、私の力では修復不可能 このままそっと見なかったことに。 バックランプをスポイラーから外します。 初め見たとき、どのように付いてるのか分かりませんでした。 ツメを外し横のカバーを取り  ネジを外すとスポイラーから分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 23:46 nemimiさん
  • スポイラー スポンジ入れ替え その1

    80Km/h以上の高速走行や、路面が非常に悪いとき バックドアの方から ガラスのような金属のようなガタガタとビビリ音がします。 前回の静音計画リアハッチ用を使用しましたが 完全にビビリは収まりませんでした。 (写真の60kmは関係ありません 撮れた写真がコレでした) スポイラーがビビッてるのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 23:38 nemimiさん
  • リアスポイラー交換・其の三/完成!?

    取りつけに入ってからようやく完成に漕ぎ着けました。 センタースポイラー部との干渉があったので、再度穴位置をずらして取りつけ。 大きくなった穴は取りつけ時にシリコンで表側からコーキング。 後日時間を見てパテなどで補修しようと思います。 右側… 左側… すみません、またしても作業中の写真忘れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月5日 20:36 ぼん@さん
  • リアスポイラー交換・其の二…

    いよいよ引き返せないボディへの穴あけ。 型紙を作成し、穴位置をマーキングしてドリルで穴をあけます。 …が。 型紙は何度サイドガーニッシュと合わせてもジャスト位置なのに何故か空けた穴とガーニッシュのネジが合わず。。。 穴を拡大しつつ位置合わせを繰り返し、なんとか取りつけ出来るようになりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月30日 19:46 ぼん@さん
  • リアスポイラー交換・其の一

    モデリスタ・アメリカンビレットスポイラーをGetしたので早速取りつけ。 さすがに炎天下にやる元気もなかったので近くの高架下で作業。 上が取り外した純正、下がアメビレスポイラー。 やぁのさんやしっろーさんの実物を見てはいましたがいざ取り付けるとなるとけっこうデカイですね。 SUのリアスポも確か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月24日 19:08 ぼん@さん
  • サイドマッドガード取りつけ

    いきなり取りつけ後です(笑) 位置合わせした後、リアタイヤハウス内側にクリップタイプの金具を取り付け。 フロア裏側の取り付け位置に付けられていたゴムキャップを外し、固定用の樹脂を取り付け。。。 マッドガードを取り付けたらネジ止め。 ドア側には両面テープを貼り、浮かないよう固定しました。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月22日 18:40 ぼん@さん
  • リアアンダースポイラー(純正)

    昨日、取りつけ予定でしたが、諸事情により(笑)本日取りつけしました。 下から潜っての作業はちょっときついので、バンパーを取り外して作業しました。 いきなり取り外し状態です。 汚いですね。軽く水洗いしました。 バンパー裏側に穴あけの位置を示す+マークがあり、そこに片っ端から穴を開けていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月21日 20:35 ぼん@さん
  • フロントバンパー・フロントリップ後期戻し

    実は、後期型のフロントリップがてに入りましたので、バンパーを後期型に戻します 塗装した後ですが、元はシルバーでした 分かりにくいですが、横の部分に爪みたいなのが、二ヵ所ありましたので、切り取ってヤスリがけしました 後期型ではフォグの形が変わりますので戻します 左右ともギボシで取り付けしました 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月19日 15:34 (K)カズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)