トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ノア

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換!

    先日爆発したドライブシャフトブーツ交換( ̄▽ ̄) えらい臭いなーと思ったら。 笑 ryo(´・ω・`)artistさんがやってくれましたm(__)m とりあえず全上げ! さすがです。。 めちゃめちゃきたない。。。 笑 ブーツを取った後です(^^) 取り付け完了! やり方を乗せる余裕はなかったです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月15日 01:35 りょーいちんさん
  • スタビリンク交換(*゚▽゚*)

    スタビ干渉の為交換 とりあえずラダーでアップ(*゚▽゚*) この銀色の棒を交換( ̄▽ ̄) 外すの鬼硬い(・_・; ライターで炙ると外れやすくなりました( ̄▽ ̄) 外れるとこんな感じ( ̄▽ ̄) 17のネジです( ̄▽ ̄) 上の二本を下に変更(*゚▽゚*) 取り付け後( ̄▽ ̄) 色もいい感じ(*゚▽ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年3月21日 21:06 りょーいちんさん
  • ドライブシャフトブーツ交換&対策第2段(* ̄∇ ̄*)

    シャフトをケースに戻し残りのグリスをモリモリ(*≧∀≦*) ブーツバンドをカシメ゜゜(´O`)°゜ ブーツ交換は完成~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪ 対策エンジェルリング作成~♪(/ω\*) アクリル板1㎜をコンパスみたいな旋盤工具で切り裂いていきます❗( °∇^)] 色はこだわりのオレンジΨ( ̄∇ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2017年4月10日 23:52 y_muraさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    この前、スタッドレスに交換した時何か違和感を感じよーく見ると・・・ ドラシャのインナー側ブーツが破れてました(^^;; という事で、早めに交換しました^ ^ 用意する物は! ・新品ドラシャブーツキット ・ハンマー ・マイナスドライバー ・カッター又はニッパー ・10ミリソケット ・パーツクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月18日 12:46 ヤマ ヒデさん
  • 良い子のメンテナンス...ドラシャブーツ編

    走行距離10万超えてついにドラシャブーツが破れてしまいましたー 工賃がもったいのと、youtubeで見てたらなんとなく出来そうな感じだったので、ネットで買って自分で交換しました(^^) 見るも無残な姿でグリスが飛び散ってます。 破けたブーツを取り除くため、バンドをマイナスドライバーで外してブーツ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 23:30 のあたろうさん
  • ドライブシャフトブーツ交換&対策第1段(* ̄∇ ̄*)

    黒足でバンザイしてしまい破れたインナーシャフトブーツを交換します。(* ̄∇ ̄*) ついでにみんカラで発見した(他車種)バンザイブーツ破れ対策を実戦(*´ω`*) まずはサクサクっとシャフトを分解~(*´ー`*) ⚠ドライブシャフトを抜くとオイルが出てくるので気を付けましょ~(* ̄▽ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年4月10日 23:50 y_muraさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(インナ)

    冬眠から目覚め、みんカラを久々に開きました(¯∇¯٥) スタッドレスから夏タイヤに戻そうとしたところ、グリスが飛び散った後が… うちのノアにも来ました。ドラシャブーツの破れが。 ディーラーに電話してみるも、平日も全然空きがなく現車確認だけで3週間待ちで、そこから部品発注して修理となると1ヵ月以上こ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年3月5日 18:05 -リョウ-さん
  • 左ドライブシャフトインナーブーツ交換

    車検前の点検中にブーツの裂け目を発見。グリスダダ漏れ。 先日のオイル交換時は大丈夫だったのにな… 翌日、純正インナーブーツキットで交換。 ドラシャ脱着の為かなり面倒な作業。 でも割れブーツキットよりは安心&部品代も安かった。 ついでにオートマフルードも交換。 166030キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月17日 20:09 86playerさん
  • レクサスRC-Fパドルシフト取り付け。

     トヨタ86のAT車には、パドルシフトが装備されています。同じステアリングを使用するGRノアにも付けられるらしい…。 びふぉわー。 あふたー。 使用したのは、レクサスRC-Fのパドルシフト。86がプラ製なのに対し、金属製パドルとなります。「+・-」に墨入れもしてあります。  使用する部品は全て純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月10日 09:07 ねこえもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)